本日 340 人 - 昨日 411 人 - 累計 1434992 人
RSS

忘れないで

2018年05月31日
課題沢山のタンギージョ

先ず、動きを覚えるのが大変!なクラス。

動きが沢山あるからね。

それでもファンダンゴみたいに「抜け」が多い訳じゃないので

覚えるのには楽だと思う。

音は入りやすいはず



悪戦苦闘中のエスコビージャですけどね、もうそろそろ終るから、

そして、これ、踊ると、短いからね〜。


昨日は少し、進めようと思い、その先の動きを教えたのですが

もう、皆、不安そうな顔してるんだけどさw

でもさ、忘れないでよ、今、やってる所だって、最初は「!!」って思った

はず。


でも、回数重ねてるうちに、なんとかなってきたじゃない?


大体、セビジャーナスだって、最初は驚いたはずよ

足の動き終ったら、手が付いて、そんでもってクルクル回すなんて

「とんでもない!」って思ったはず


でも、もう、出来るじゃない?


タンギーの歌ぶりだって、最初は面食らったはず

だけど、取り敢えずもう、流れはあまり間違えないじゃない?



少しずつだけど、ちゃんと成果は出てるのに


皆、それは忘れちゃうのよねー


で、新しい動きを見ては


「ひゃー!あんなの出来ない!」ってなるのよね


私が、「皆にはこれは出来ないわ」って思ったら、皆がどんなに

「頑張ります!」って言っても、先に進めることは無いと思うけど


私が「出来る!!」って読んでるものは、絶対出来る様になるわよ。


だって教えるもの。


そうでしょ。








初めてのものはなかなか形も難しいね。なにかが留守になる。


でもね、いまは、ちょっとおかしな形でも、半年やれば、しっかりしてくるわよ。


もう一息!頑張りましょう。


負傷中

2018年05月31日
整体はしたものの、まだ調子が出なくて

そんでもってレッスンで動かすもんだから、また、おかしい。

暫くは仕方ないかな


それにしても踵の骨に異常があると困るので、念のため、レントゲン撮りに

行って来た


結果、骨に異常は無し


さーて、じゃあ原因は何かなー?

まあ、何かの瞬間に腱をおかしくした、と言うのが当てはまりそうだね

又は、腰からきてるか?

肩か?


どこかが引っ張られて、痺れるんだろうな


取り敢えず、骨ではないので、心置きなく、東洋医学でいこうと思う。


時間かかりそうだなー


足を庇って他を動かすので他が疲れてるな。


本日も施術をしてもらうことにする。


安静に!がなかなか出来ないバイレである。

整体

2018年05月30日
肩とか足とかおかしくしちゃって・・・

昨日は急遽、整体

踵はこの2、3週間痺れてて

伸ばすと痺れる、みたいな症状があり、

ん?

と、思っていたんだけどねー

どっか傷めたな。と。


でも激しく傷めた訳じゃないので、様子をみていたんだけど

段々、悪くなってきたな。


ついでに、ギター練習してたら肩も傷めた


ああああああああ


腕が!!腕が上がらない!!


と、なり、急遽、整体


Nさんをスタジオによびつける


この間もちょっと診てもらったのだけど、どうも、踵だけが原因じゃない

みたいだなー。と

腰からきてるか?

と、予想。だけど、腰、傷めたときは大抵、腰か、股関節か痛いという

症状がでるんだけどな。でてないし、アキレス腱と踵を傷めた、と

思っていたんだけどな。


ちょっと、腰から診てーーーー!!と。


そしたら結構、腰もズレてたらしく、踵もこれが原因だったかも?

と、なり、元の位置に戻してもらい、様子見。



どうかな?


これで治るといいんだけどさ。


足やら、腰やら腕やら、基本的には使い過ぎ、っていうのは

あるとは思うんだけど、

ここんところ、そんなに激しく練習してないんだけどな。

でも、コンスタントには動いていて、休んではいない。


前は問題無かったけど、老化と共に、劣化しやすくなって来たんだわね。

気をつけなくちゃね


身体のメンテナンス


普通に生活していても、身体に「ゆがみ」って言うのはでるので

月1くらい、なんでもなくても整体するのは良いらしいね

バイレは結構、お抱え整体師を持っている

ケンタッキー

2018年05月29日


819FE72F-9047-4E79-AC7A-AA68D4235562

スペイン人のショーって言うのは

少々お高いです

特に、特別公演だと、更にあがるので

お財布には優しくないです


でもね、でもね

スペインから飛行機のってやってくるわけですよ

本物達が。全部、引き連れてくる訳です。丸ごとスペイン!なんですよ。


そして、昨日のような、2大スターの公演なんて、スペイン行っても

先ず、観れない

大体、あの方たちは忙しいので、しょっちゅう、フランスで公演、だとか

なんだとか、で住んでる所に居ない


居ないのよ


「先週、公演あったんだけどね、今週からは居ないよ」

なんて、事が多い


なので、日本に有名アーティストが来た時のほうが、観れる確立が

高い。しかもタブラオだと近くで観れる


大きなホールでやる、公演もいいけど、

大体、同じお値段でお食事付き。だと、考えると

悪くないと、思うよ。


また大きなホールでやるものは出しものが違うからね

タブラオもの、の方が、普段習ってるものに近いし、わかりやすい

と、思う。


機会があったら、是非、足を運んでみて下さいね


音が硬くて強くて、そして動きが柔らかい。

観ていてちっとも疲れないの。


ガルロチ、お料理が美味しくなってました〜

久しぶりにガスパチョ

そうだ、こいつの存在を忘れてた。今度、作ろう





メインは豚肉




リゾットみたいやつ。でも向こうのパエリアってこんな感じのもある

魚介の出汁がきいてて美味しかったな






ファン・ホセ・アマドールJr.

ちゃっかり写してもらうw




カナーレス!!





カルメン!!





ミーハーな私達でしたw


でも、フラメンコ界の神と、写真撮れたりするのも、タブラオの良さですね

特別公演

2018年05月29日
昨夜はガルロチにて特別公演

アントニオ・カナーレスとカルメン・レディスマを観に


もーーーーーーーー

フラメンコ界のカリスマの繰り広げる踊りと言ったら

涙ものでした。


強く、そしてしなやかで、流れるようなマルカール

お茶目なブレリア、指先の美しさ、足音

書ききれない!!


素敵だったーーーーー。

楽しかった、と、いうより感動だったなあ。


丁度、自分も習い終わったティエントスをカルメンが踊り

ああ、なんか、可愛いスパニッシュの先生もこういう事が

言いたかったのかしら?とか思ったり。


可愛いスパニッシュの先生が口ずさむのと同じ、音階の歌だなあ

と思ったり。


王・カナーレスのアレグリアスは最初から最後までワクワクするし


そうそう、オープニングのセビジャーナス

どんなスペイン人のショーでも必ずと言っていいほどセビジャーナスは

あるのですが、どうしてこんなに、セビジャーナスで見せれるのでしょう?


ゆったりしているのにキレがあり、時には激しく

いつまでも見ていたい


マントンをカルメンが掛けていたので、カルメンが使うのかと思いきや

受け取ったカナーレスが美しく振り回す

とても美しいマントン使いでした

それだけで拍手が起こる


ホントに、セビジャーナスって奥が深い

憧れちゃう


プログラムにはカーニャと書いてあり、マントンを巻いてカルメンが出て来た

のでカーニャだな(カーニャはマントンを使う人が多い。伝統みたいなもの)

と、思ってみていましたが

あれ?

カーニャじゃないか?

ソレアだな〜


歌はソレアでしたね

ソレア大好き!な私はラッキー!カルメンのソレアは初めて観た!!

惹き込まれちゃうなー



最後の、カナーレスは、じゃあ、シギリージャかな?と思ったけど

(プログラムには書いてない)


ソレア!!

!!


2曲続けてソレア!!

へえ〜


でもね、全然、内容も踊り方も違うし、歌も違うので

フラメンコ知ら無い人が見たら、ソレアが2曲続いてるとは気づかないね


たまたま、私達は知ってるけど、でも、全く問題ない

それぐらい別物だった


スペイン人の歌の引き出しの多さにも感心しちゃう


そうなのよ、すっかり忘れていたんだけど、

カンテがねファン・ホセ・アマドールJr.だったのよ

予約する時は、やった!!と思っていたのに


すっかり忘れてて

ショーが始まって少ししたら


おや?


なんて好きなタイプの歌なんだ!と思ってプログラム観たら


!!


やだ!忘れてたわーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと得した気分w

もう一人のロベルトさんも綺麗な歌声でした


カンテの好みは人それぞれですが、カンテさんは持って生まれた声ってのが

左右する部分も大きいよね。あとはもちろん技術も必要ですけど


ヘレサーノの歌い方とか、ヒターナの歌い方とか特徴が色々

あるし、ヘレサーノは特に人気が高いと思いますが


私の好みはそこじゃなくてー。なので、昨日は美しい歌声にウットリ。


贅沢過ぎる時間でした




自分の

2018年05月28日
11月に自分のバースデーも


や〜ろう!!っと


どこか借りてやろうかと思ってたけど

家でもいいのかな〜とか思ったり

どうしようかなあ

カナーレス!!

2018年05月28日
先週、行けなくなってしまったガルロチなんですが

今日、行ける事に!

あー

楽しみだー

絶対絶対、見たかったカナーレス様

勿論、カルメン・レディスマ様も


もう、私にとっては神の域!!


拝んじゃうかも!!みたいな


なかなか、お高いですけど、見る価値は絶対にある!!


この後も続々と、素晴らしいフラメンカがやってくるので

観に行く予定は入っているのですが


極端に言うと、今日のカナーレス様みたら、もう、今年は何も

観なくてもいいんじゃないの?

感動を大事に取っておいたらいいんじゃないの?

と、思う


きっとそう

なにしろ、数年前に観た、この二人と、森田志保さんのLIVEが、まだ頭から離れない。今まで観たLIVEの中で1番良かったんじゃないか?と、思う


そんなこと思っているんだけど


週末はカンテLIVEに行く、予定とかあるw


欲張りな私だ・・



そして、週末、ルナさんたちが、只見町でLIVEを行なうんだよね〜

只見町大好き!!な、私は飛んで行きたい気持〜

だけど今年はヴィちゃんが心配だから無理かなあ・・・

良い町なんだよねえ


ボーーーーーーーーーーーーーーッとしに行きたいなあ


あ、LIVEなんですけどねw


いい季節だろうなあ〜







001137FB-D673-4FED-BCC0-B1A496D5AB31


やっぱプロが写すと綺麗だわねー






47EA226C-5875-48CE-91CC-220F51B14B71


26B39445-BEA2-422C-80E5-BC82C98E2E1C


ヴィは犬用スリングに収まってまーす






省略してますが歌姫から感謝の言葉がきております

「昨日は本当にビックリ‼️なサプライズパースデーパーリーでした!

いや、会おうかねーって言ったのが一昨日で、詳細決めたの昨日の夜なんすよ。

オトのスイミングがあるので、午後からしか動けないし、羽村集合だったし、夕方ちょっとレイちゃんのお庭のバラを愛でて、近所の公園にでもオト連れてって、車出してくれるというノリさんが用事終えて迎えに来てくれたらすぐ帰って、まぁ晩御飯は家で食べるかな〜〜。
くらいの気持ちだったんです。

そしたら、レイちゃんちにすでにお友達が集まってくれてて、さらに後から後からやってくる(笑)
ビックリ‼️
え?誕生会?!
すご〜くハートウォーミングな、そして美味しいホームパーティに!

まぁ休みだし、ゆっくり行くべとあんまり急いで行かなかったらみんな集合してた(笑)
ごめんね。

本当に本気でビックリしたよ。
ありがとう。

子鬼ちゃん写真ありがとねー!
ちかちゃんも、久しぶりに会えて本当に嬉しかった〜♪
ノリさん車出してくれてありがとう!
ゆうさん、りんごちゃんもわざわざありがとうございます!
ひとみさんお待たせしてごめんなさい
レイちゃん、サプライズパーティありがとう!大成功!(笑)」

サプライズに

2018年05月28日
一昨日、歌姫がバースデーだと。

そして日曜日は暇だから、レイちゃんちの薔薇でも見にいこうかな〜?と。


あらま。

もう薔薇は殆ど終ってしまっているんだけどね

バースデーだったって言うんなら、ケーキでも一緒に食べましょう!

と、なった


ふむ・・


バースデーだって言うんだったら、少し賑やかな方がいいわね

誰か他に来れる人居ないかな???


ちょっと周りに聞いてみる


そんで、生徒の中にも歌姫の声が大好きでファンな子もいるのよね


あまりにも急だけど、来れる人いないかな?


聞いて見る


お。捕まったwよし、少しは賑やかにできるかな??




シングルマザーで頑張っている歌姫。

絶対、泣き言とか言わないし、持ち前の明るさで何でも前に進めて行く

その強さは母になる前から持っていたけど、それが益々、輝いている様

自然に応援したくなってしまうわよね

応援しているつもりが、応援されたりしてるけど・・


とても10も年下だとは思えない。しっかり者



とりあえず大代に乗るんだから、記念すべきパーリィーにしよう


姫には内緒で、友人達を集める


日曜日、当日の朝に、キャメラマンの子鬼ちゃんを捕まえる

横浜から飛んで来てくれたw

フットワーク軽い!!さすがです!!


妹家族も来たりして


だいぶ賑やかになりました


沢山集ってくれたことに姫も感激〜


良かった良かった



244D3F52-CBBE-4EB1-B703-5FC14CBC10BF






1日で

2018年05月27日
昨日はスタジオも取れなかったので、夕方、ギターの復習しようかな

と、ギター出してみたんだけどさ

たった1日でこんなにも忘れるのか?

ってくらい忘れてる

忘れるっていうか、先生一緒だと勢いで出来るんだけど

もう、右手の動かし方とかメチャクチャに・・


取り敢えず、この音では無い!!ってことだけは

わかるわ

耳が嫌がる


あーいつになったら美しく弾けるのだろう?

いや、それよりも先ず、ホームポジション取れる様にならなくちゃ

それは指が嫌がる・・・

とりずらいものだねー



うーむ


ま、でも根気よく頑張ろ。



咲き終わった薔薇の手入れをしました


まだ虫は付いてないけど、これからは虫との戦い


花も咲いてないのに虫の処理しなくちゃならない

つまらない時季がきたわー

梅雨時は薬撒いても雨ですぐ流れてしまい、虫がつく



今日は客人がくるので、先日作って美味しかった

チリビーンズをまた作ろうかな


掃除しなきゃ・・


やだな


掃除大嫌い

久しぶりの

2018年05月26日
ギターレッスンを受けてきました


いやー、


しかしですよ、40肩、バネ指なりかけ、と負傷中の私

薬指、うごかなーーーーーーーーい!!


・・・


ま、別に、薬指だけがどうの、って話しじゃないけどね!!


先ず、ホームポジション取れてない


踊りだろうが歌だろうが、PCだろうが、なんでもホームポジションってのは

あるからね。

そこに指がいかない

もう、見ないでそこに!って言われてるのに


出来ない物ですねー


いやあギターさんって、素晴らしいんだね



そんで、昨日はセビジャーナスを

踊りも歌も難しいセビジャーナス、ギターも勿論、難しいね

1番、弾く需要はあるけどね。


やはり、この曲は何につけても、難しいのだと思う

でも、最初に習うんだわね


それでも一応、踊り手ですから、曲は知ってるし、長さも知っている

3つずつ刻んでいる中に、2でコードを変えるところが非常に

難しいのですが、

(だって3つで動きたくなるじゃない?ギターは先に動くんだわね、歌の為に)


少し、それにも慣れてきて、音はまともに出てませんけど

パターンを覚えた!!

やったー!

最後の3連は弾けてませんがね

3連だってことはわかった。踊りだと最後に皆がブエルタしてる所に

ギターは3連の飾りをいれるんだわね。盛り上がってる訳だ


フムフム


なんとなく、セビジャーナスの構造がわかったぞ!

これは楽しくなってきた!



問題は、今、習ってるセビジャーナスの曲、とっても好きなやつなんだけど

歌しらない


え?この歌、知ら無いんですか?

師匠もビックリw


うん、知らない。好きなだけ〜


・・・・

じゃ、今度、歌えるミララカラもやっておきましょう。

クラスで使える方がいいんじゃないですか?




ええ、そうなんですけどね。それはわかってるのですがね

・・・・


変な空気が漂う場面がありましたなw

とりあえず、この歌も覚えればいいんだけどね。セビジャーナスって

1〜4まで歌詞が沢山あるんだよね。歌の中でも多い方なんだよね歌詞。


取り敢えず、楽しかったです。


少し踊り伴もやってもらい、ティエントスを

ソロコンパスでは練習してるけど、実際、エスコビージャとか

そればっかりではこないからね。

弾いてもらったら、やっぱり、見失って、ああああああ

いま、どこだあああああ?みたいになった

バイレあるある。


割と師匠は抜いた、オサレな音で来る場合が多いので、慣れておかないとな

と、思ってやってみたんだけど

惨敗・・・


まあ、取り敢えず、私が何に展開したいのか?はわかる、と言われたので

安心した。まあ、それは師匠が経験値が高いので

なんか、ヘンテコな踊りをしていても

「きっとこうなんだろう」と、いう想像力が働いてるってだけだと思うわ


もうちょっと、仕上げないとなー。


やっぱ生の音は違うね!


早く私もクラスでセビジャーナスくらい弾いてあげたいものだ

くらい・・?

いや、そんな簡単なものではない


後1年かかるかもー

お元気です!

2018年05月26日
木曜日、オーナーが山梨から戻ってきまして

賑やかになりました

踊る気満々の82歳です!








シャンとしてますね〜


発表会も出る気満々で、先に個人レッスンをうけるパワフルさ


82歳ですよ!!


立っているだけでも疲れそうなものなのに

長年培ってきたものが大きいんですね

レッスン、最後まで、参加してました



オーナーが入るように、ファンダンゴの構成を変えておいたのですが


先ずは、皆が先に踊って、途中から入るように作り直したので


そこを少しやりました。


オーナーがお留守の間、皆、頑張って練習を重ねてきたので、上手に


なってるわよ、と先に話してあったのですが


皆が踊る部分を見て、オーナーが拍手をしてました


思わず拍手した!って感じで、自然に出たんでしょうね


成果あり。


成長あり。ってことですね


それを見て、益々、気合いが入った様子でした


皆の成長をみて、気後れするのでなく


「じゃあ、私も頑張らなくちゃ!」と、思うのですから凄いですよ。


ある程度、年齢が行った人は、逆に疲れちゃったり、やる気失せたり、も

するものなので、そこが不安でしたけど、

そんなこと全くなく、「やっぱりフラメンコは楽しい!」と

言ってくれました


良かった!


いい、ファンダンゴにしましょう。

ファンダンゴ

2018年05月24日
青梅のファンダンゴ

1歌をシージョをつける振りに替えました

悪銭苦闘中!!


振付け自体は別に難しくないの

だけどさ、シージョがつくの(本来はマントン)

マントンよりは小さいし、軽いし、短いので扱い方は楽だと思うのですが


皆初めてだしね

ぶんぶん振り回しちゃう

それじゃ美しくないですよー


あんまり細かいことはやらないけど、最低限の持ち方と

どこを見せるか?を教える


刺繍とフリンジを見せるのよ。って話しです

それから、シージョが自分の身体の周りを通る時は自分がよけて

自分に絡まない様にしなくちゃいけませんな。

間違っても頭の上にズルズルっと被って来ては行けません


巻き付けたり、刺繍を広げてみせる為に胸につける場合でなければ

なるべく、身体に触れない様に、ふわっと空気を入れた状態で

上手く広げて動かさないと、フリンジがすぐ絡まって、もう汚くなってしまう

常に広げた状態を保ちたい(振付け、使い方にもよりますよ)


特に、自分の首の後ろを通す時は、身体も避けるとともに、腕もなるべく

遠くに持って行かないと絡まってしまう


ああ、そうか


だから初心者にはマントンは使えないんだわ。


なんて初めて気づく

まず、腕があがらない、回らない、だもんね

肩甲骨が柔らかくなってないと、これは裁けないわね


ま、もう肩甲骨に問題は無いと思うわ、この方達は。

後は慣れですね。


シージョにもリズムが必要になるので、これが付いたからと言って

音がぶった切りになっては困る

シージョもずっとリズムを刻む

そこを理解した上で動かしてもらいたいね。


1番心配なのは、この1歌部分に時間を取られて、2、3、4を忘れられる

と、言う事、なぜか4歌はどのクラスも好きらしく、忘れないんだけどさ

で、もって「振り忘れてません」だけじゃ、もう、困るレベルで

この間までにやってつけてた緩急とかさ。

無くなってると困るもんで、来週は全部、踊ってチェックしよう。

アレグリアス

2018年05月24日
アレグリアス

土曜日に皆で自主練したそうで、その成果やいかに?

ってのを見たかったんだけど、その前に、苦労してる


シエレの前、シェネ。

っていうか、その前からか・・どうもつっかえるので、そこ。


コントラはなんとかはまる様になって来た。耳が慣れてきたんだろう。

前回より、良くなってる。


で、苦労しているシェネね。

この、「周る」っていうのは苦手意識が高い人が多い

やっぱり見る所を間違えると直ぐ、目が回ってしまうので「怖い」んだろうね

力任せに早く回ればいいとか、もう、勢いで行ってしまおう

とか思うのでしょうが、これは踊りなので、回るにもリズムがあるのよね

どんなブエルタだって回るタイミングが決まってるのだから

シェネも同じなんだけど、「とにかく回ろう」としちゃう


それだと目が回るだけで、見ている方はキレもないし、勝手に回ってる

ようにしか見えないので、なんと、本人には損な話しか!

でしょう?


コツと、身体使いさえ掴めば、そんなに怖くない。寧ろシェネのが

早く回ってる様に見えて、効果的!


首と脇と胴体と腕と。上手につかえば怖く無い

で、そこばっかりやる


30分かけて、ようやくタイミングと、周り方がわかった様子


終る頃には数回、ちゃんとリズムにはいって回れた


よ〜〜〜〜し。光が見えて来たわ!!



シェネの練習中、ずっと「首」のこと言ってたら

その後のトラビリの時の首の切り返しがもの凄く、良くなってたw

上手い事、本人の中でリンクしたんだわね

使い方なんてどれも同じなんだから、1つ出来ると他にもすぐ活用

できるのよ。頭さえ柔らかければ



先日、目上の方とお話する機会があったのですが

「何か1つが出来ない人は何をやっても出来ない」

と、グサっと来る事言われたのですけど

ホント、それ。

色々やっても完璧!なものが1つ無いと、色々出来ない物を

沢山、やってる、だけになってしまう


別にフラメンコだけの話ではないけど

しかし、昨日、彼女はシェネを1つ習得した。

と、言う事は、次にまた、何か出来る事が増える訳だね!


よく頑張ったと思います

合同

2018年05月24日
昨日は青梅クラス。

火曜日と合同でした

合同だったのでトラビリの復習を中心に。

皆、振付けはちゃんと覚えていたみたい


ならば少し、掘り下げていこうかな、と思い、1番の見せ場となる部分を

中心に

手を叩いたあと、ほんの少し、何もしない部分があります

そこは振付けをつける部分ではなく、各自が感じている物が出て来る

場所なので、数字を数えて待っているだけの部分では無いですよ、

という

これまた難しい話し!!


難しいわよね。

うんうん

そんなの私だって解っていってるんだけどさ


その、何もしていない部分に出てくる仕草や表情、空気、が

貴女達が今、思っている「フラメンコ」が出て来てるのよ


と、更に難しい話し


えー???


もう、大混乱?でしょうね。



でもさ、数字を数えて動く。だけじゃあ、フラメンコは出て来ないわね


どうする?

放り投げた音、エネルギー、どうやってまた自分の中に引き戻そうか?

そしてまた、どうやって、どのくらいの音圧、音量で外にだそうか?


そこの部分の音量、音圧、強さ、などは各自で思い思いでいいんだ

群舞で揃って踊るのだけど、そこだけは自由なんだよ


と、言う、お話


自由!が難しいよね


うん


わかるーーーーーーーーー!!


でも、そこを考えるのって楽しくない?


言われたまま、言われた通りに全部、踊るだけじゃね、各自の個性も


出て来ない。


何も奇抜な事をしてくれって訳じゃなくてね。どう感じているか?


いや、逆に言うと、感じてる物がないと、何も出て来ないね


まあ、感じる、考える、訓練なんだけどさ、

数で言えば、たった5つ

そこをどう持って来るか?


色々なパターンを教えましたが、それをどう組み合わせるかも自由だし

また、昨日、わたしが言ってないパターンも有るでしょうね




まー


難しいでしょうね、って思ったけど、そんな説明をしたあと


とにかくやってみよう!!


と、やらせてみたら


動きは置いといて、表情が変わった人もいるね


楽しそうな表情になった人もいる


スイッチが入った!みたいな


こういう訓練は教えるのも、伝えるこちらも難しいのだけど


「枠を外れる」と言う場面もあるのだと、知ってもらいたかったんだよね


来週も、やってみよう。



で、帰ってから考えたんだけど、手を叩くという振りになってるところ


それだと、きっと難しいんだろうな、と思うので


もう1つ、別のパターン持って来ようかな?


その方が表現はしやすいかもなー。なんて考えたりして。




だけど、皆、難しいのに今日、よくやってたなあ。

凄いなあ。なんて。


なかなかいい感じに育ってるじゃない?嬉しいね!

師としては

2018年05月23日
月曜、火曜と、義父の葬儀でした

義理の父なので、そんなに私が哀しいということはありませんが、

長年、少年野球の監督を務めた義父、

遺言?に、野球の子供達がくるから、お通夜に「唐揚げやサンドイッチを用意

するように」と、あったのですよ


葬儀の段取りを決める際に、残された遺族は「うーん??」と

ここ、2年程は患っていた義父、小さい子供がそんなに沢山くるかな?

と。


義父が最後にしっかり見ていた子達はもう中学生くらいになるし

どれくらい来るかな?予想がつかなかったのですよ。

まあ、来ても、もう中学生くらいだし、お寿司も食べるでしょう?

と、なり普通にお寿司の用意をしたんです


お通夜が始まり、暫くしたら、制服を来た男子達が入って来て

5、6人まとまってたかな?

ああ、来てくれたんだ〜。やっぱりもう中学生になってるんだね、

義父の中ではまだ小学生の子供達のイメージなんでしょうが、

すっかり大人になっている

でも、みんな手を合わせに来てくれて、良かったな〜

なんて、思いながら見てました。


そしたらね、その、もう少し後に今の監督かコーチと、思われる人に

連れられて、

沢山の少年野球のユニフォームを来た、男の子、女の子入って来て。


!!

もう、小学1年生くらいの子は何がなんだかわかってない感じで入って来てる


のだけどね。照れ笑いなんかしちゃってて


その、引率されてる方に「お辞儀しなさい」とか「はい、手を合わせて」

とか色々言わせながら、通夜の作法をし、遺族に一礼して帰って行ったのですが

あれは多分、チーム全部で来てくれたのだと思われ



もう、感激!しました


いやー、義父の葬儀で泣くってことは無いかなーきっと。なんて

思ってましたが涙腺崩壊です


これは喜んでるだろうなーって思って。


義父の今までの功績が讃えられた一瞬でした


慕われてたんだなあーと。


これは師としては

嬉しいだろうなあーって思いました


「お義父さんよかったねー!!」と心の中で叫びましたよ


義母も後で、「お父さんを見直しちゃったわ」なんて言ってました



少年野球に関しては義父の世界であって、家族はそれほど、最近の

中身を把握してなかったので、それには驚きました。


だから「唐揚げ」って言ってたんだね。

お寿司モリモリ食べてたらしいけどさw

「唐揚げ」用意してあげれば良かったーー!!と後悔したわ。




こんなに大勢の子供達が来てくれて、また、卒業して成人した人も沢山来てくれ

ました。


時間に間に合わなかった子供達も、遅くになてから父親に連れて来られたりして


総勢270名の方。


もう現役退いてるのに、沢山の方がお別れに来てくれました。







野球のユニフォームと帽子を被って旅立ちました


自分の場合はやはり、衣装を着るのだろうか?靴とかカスタネットとか

入れられるのだろうか?カスタネットは苦手だからやめて欲しいわ・・


などとボンヤリ思いながら見送ってきました。

昼間のビール

2018年05月21日
昨日は珍しく、皆帰りに時間があると言う事で

じゃ、「タンゴも終ったし」

という、理由で

ビール飲みに





初めて入った、串カツ屋さん

2度漬け禁止!ってやつ





サクサクしてて美味しかった


そしてずっとフラメンコの話しをしてました



私達はフラメンコばかりしていて、話題もそれしかないんだけど


それでいいんだと思う


共通の話題が有り、共有できる相手って

なかなか居ないもんだからね。

3つ目のタンゴ

2018年05月21日
昨日のレッスンでは、私達がリクエストした3つ目のタンゴをつけて

もらいました

タンゴを3つくらい知っていれば、色々できるしね

タラントのタンゴもあるし、これで、大体のパターンの歌が来ても

落ち所がわかるかも

自分に期待・・



タンゴのマルカールと言うのは本当に足音を立てないくらいで

床を這うように、というか、こう、しつこくない訳ですよ

プランタプランタプランタ、みたいに置いて行くなって言われます


特に可愛い先生はヘレスの方だし、きっとブレリアを習っても、
そんな感じだと思うわ

「自然」っていうのがあるとは思う


で、タンゴ

レマーテは難しいですが、他はそんなに難しい訳ではない

だけどねー

そのマルカールがねー

カッコ悪いんですよ、自分がやると。

もう、「やらされてる感」しかないし

「頑張ってタンゴやってます」みたいな

「タンゴはじめました」みたいな・・


あー


ダサイ・・。


そしたら先生がね、「つま先がこっちだ」みたいなことを他の人に

話してて

「こうやってもう、普通に歩いてる感じよ」みたいなことを言ってて


たしかに、そうなのよね。普通にあるけば勝手に腰も動く

その動いた腰を上手く使いなさいって話しみたいだった


まあ、それにしてもタンゴは腰の動きは重要みたい。強調っていうのかな?


あと、色々、わからない所、どうしても自分が踊ると面白くなってしまう

所を質問したら

やっぱり全然、身体の使い方が違ってて

先生は自然に腰も動いて体重移動もしていて、自分はもう

最初の位置から腰とか動いてなくてー

という決定的な違い。


だからダサイのよね・・


決定的な違いがマルカールだってことはよくわかった


今度、マルカールだけのレッスンとか別途受けて見よう


多分、それが自分には必要だと思われる

まあ、これ、前から考えているんだけど。

本質を追わないと、自分の変化は起こらない。

そして寒い????

2018年05月20日
今朝は風が強て冷たいですね

しかし、これが例年と同じ気温ですよね。

寒暖差が激しいし、花粉は飛ぶし、何を着たらいいのか?

悩んじゃいますよね


今朝は朝イチでヴィを病院に連れて行き、今は

電車の中

水道橋へ向かいます。

仕上げになったティエントですが、皆んなからの

リクエストで三つ目のタンゴをつけてもらう予定です。

タンゴ三つくらい知っておくと、何かと使えるし、

練習も楽しいもんね。


ティエントが終わったらシギリージャを希望ですが、このグループにはシギリージャはちょっと高度だと思うし、さて、可愛いスパニッシュの先生は
okを出すのだろうか?

前回、恐る恐る?聞いてみた

結果okでした。

きっとokだとは思っていましたけどね。

これをやってからじゃないとこれはダメ。なんてのは

日本人特有の風習かと思う。

大抵の異国の人は何でもまず肯定から入るね。

日本人は否定から入りやすい。それにはそれで理由があると思うけどね。先にこっちをした方がより、
こちらができるようになる。みたいな。

だけどまた、希望ってのは違うところにあるものだから、okと、言われると嬉しいですね。

たしかに難しい踊りだ、という話をしてました。だけど少し簡単に直してやってみましょう。みたいな話をしてました。楽しみです。


どんな踊りも、簡単にも難しくもできますが、シンプルに削ぎ落とせば削ぎ落とす程、難しくなると思うし、かと言って詰め込み過ぎの踊りも大変だしね

結果、簡単なものはないのですな。

人生と同じ

甘くないね。

塩っぱい

でも美味しかったり

だね。

蒸し暑かった

2018年05月19日
とりあえず昨日は時間が取れたので自主練に行きました

蒸し暑くて汗を結構、掻きましたね

7月のLIVEは初だしのティエントスなので

通して踊れる様にもしておかなくては・・。


うーん

初出しがタブラオって結構、怖いね。

まだ本番での感触を掴んでいないので。


集中力!を鍛えておかないとなあ。


踊りの技術より、こっちのが難しいね


終ってから、とにかく、目が痒いので皮膚科


すんごい混んでる!!


皮膚科って混むのよね。。


結果、やはりアレルギーだと


塗り薬はやはりステロイドか。


イネ科の雑草だとおもうんだけど、毎年、これがきついけど

目が腫れたのは初めて。ヒノキとイネ科は皮膚炎起こしやすいのだそうだ


生きづらい世の中だわね


葬儀が月火と、言う事で、明日のレッスンは行けそうだ。

大人も毎日忙しいけど、子供も忙しい

中学に入った姪は通学に時間がかかるので

どうかな〜?

レッスンに来れるかなー?

と、言う所


通ってみないとわからない事も多いもんね

取り敢えず、春祭りまでは頑張ったけど、この先はどうかな?

時間割や、部活にもよるだろうし。


で、来てなかったのだけど、

水曜日は来た。


なんでも母親に今日は行く!と、自分で言って来たらしい。


朝が5時半起きなのでレッスンくると睡眠時間が少なくなるので

母親は心配してるのだけど


久しぶりに姪と一緒に帰ったら

「電車で寝るから大丈夫」とw

技を身につけてたw


まあ学業が1番なので、無理は言えないが、頑張れるだけ

頑張りなさいとは言っておいた。


結局ね、私がこうしてフラメンコやってるので、親に連れて来られた、って

所もあるし、私も姪にはやらせたい気持が強くあるのだけど

本人はどうなのかね?って言うのは

やらせえてみないとわからない

やらせえてみたら合わなかったってことも有るだろうし

無理強いはできないし。


環境が環境で、選択肢にまずフラメンコが1番に入って来ちゃうわけよね姪は。

小さい頃から目にはしているに聞いてもいるけど、実際、本人がどれくらい

好きになるか?は私にもわからない


それでも小学校の間は嫌がらずに来ていたし、

あまり口にもださない子だけど、何かに連れていけば

「観に行くのも楽しい」なんて言うしね


へえ嫌いじゃないんだな。と思っていたのだけどね


自分の意志で来たってことは、もう少し、頑張る気持は有るんだわね


良かった。良かった。


多分、本人なりに、これ以上休んだら、着いて行けないとは

思ったのでしょう。






最近はTちゃんとの会話も多く、中学生二人、頑張っている

それなりに、この子達には友情があるみたいだ。


学校とは違う、お友達が居るというのはイイネ。

二人とも、大人になるまで続けてくれたらいいんだけどねー。

タンギーチーム

2018年05月18日
ずっと書いてるけど

とにかく心配なのがタンギーチームとアレグリチーム

アレグリチームはざらっと振付けだけは終ったんだけどね

だからと言って、そのブレリアでいいのか?っていったら

絶対駄目!!みたいな状態なのですが・・。

ダメ!絶対

もう何かのポスターみたいなんだけどさ・・


それでもここの3人は仕上げてくると思うのよ。

自分達でだって練習することをわかってる。し、もう始めるみたいだしね

まあ、半分が衣装会議だとしても、とりあえず良しとします。

皆にとって衣装が1番楽しみで、大事な事だって気持、わかるしね


だけど1番は「踊り」だからね、そこの仕上がり悪かったら

衣装が泣くし、ちっとも新しい衣装が目立たないよ。

と、いうことは肝に銘じて、動いてちょうだい〜


みたいな。


で、タンギー

こちらは先に衣装が来てるわけだ。でも踊りがまだなのだ!

難関のエスコビージャ。彼女達にとっては新しい事の連続だし

長いし、足は痛いし〜なのだと思う

なんだか言ってることも急に難しいし。メトロノーム出て来るし

みたいな。


それでも歌振りは半分だし、出だしの足も無くしてるし、エスコビージャも

半分だし、シレンシオは無いし


大改造!してるんだけどね私も


に、しても荷が重い訳、彼女達には。


なのですがー


何となく、足に慣れて来たな。

半分だけ、なんとかなって来た。多分、音を覚えたのでしょう。

時間にしたら1分も無いくらいなんだけど、まあ、動ける様になるのには

時間がかかる。出来る様になると、「え?こんな短い?」って思うだろう。


まあ半分、スムーズに動ける様になると、楽しくもなってくるもの。

そして、ものすごくタコンをつかう足なのでいい訓練になるはず。

と、同時に、「足の音が聞こえてないけど?」と言う私の問いかけに

ようやく、正しい反応を示して来るようになる。


音をださないといけないんだ。と言う気づき。

本来のメロディーつくるのよ、の意味に反応し始める。



それを出すにはどこから動かしてどこを鍛えるのが良いのだろうね?

自分でも考えて動きだす

なーんか痒いな

と昨日から思っていたけど


今朝になったら目が腫れてしまった

そして痒い

なんだろなー


アレルギーぽいな

花粉か?化粧品か?


に、しても例年の花粉とは違う。これこの間からちょっとなってたので

今日の午後は皮膚科に行こう。


薔薇とかマーガレットの花粉のような気がしないでもない

または庭の雑草

イネ科の雑草の何か飛ばしてるやつはキツイのよ。

そんなにアレルギー体質じゃなかったはずなんだけどね・・

年取ると変わるのね











庭の薔薇は多分、今年は今日が満開です

見納め

カナーレス様様

2018年05月17日
来週に控えた、大好きなカナーレスとカルメンレディスマの公演

これが。

もう、本当に楽しみにしていて今からウキウキだったのですが

まさかの、身内の不幸で、葬儀と駄々被り


えええええええ


これがねえ、他のスケジュールは、うまーく潜り抜けて、

ちょっと早く出る、とかそんなので調整がついて、昨日だってレッスンには

いけたのよ。

で、たまたま、予定があり、今日はお休みだったので、レッスンに害はない

来週の火曜もお休みなので、水曜にレッスンするので害はでない

あ、ちなみに葬儀が月曜、火曜


早ければ今日、明日、になりそうだったのだけど友引だとかで


次の候補が、土日で、あいたー、それだと日曜のレッスンいけないわ

と、思っていたにだけど、斎場が埋まってて、月火になった



あら、上手い事色々抜けたわ!と思ったら


まさかのカナーレス様、月曜に予約だった


ガガーーーーーーーーン!!


泣く泣く、キャンセルを・・


だけど幸いにも2週間くらいある公演だったので


他の日に一人で行くかなーと


そしたら昨日、観に行ってた友人が、途中からプログラムBになり、

踊りが変わるので、それも見たいから、行っても良いよ!と

2名も!!


きゃー

嬉しい〜


良かったー


さすがに特別公演を一人で観に行くのは淋しいわよねえ


だってお肉とかディナーについてて


一人で食べるの淋しいな、と。



なんか直ぐ、行きたい人がみつかり、さらに、予約もできたそうだ


あーよかった。


これ見れないと今年1番の後悔になりそうだった


カナーレス様!!


ほんと素晴らしい。


昨日から始まっているので、時間のあるかたはガルロチへ行くべき

(要予約)

取り敢えず見れる。良かった!!


出来ればプログラムAも見たかったけどね。仕方ないな。

あくまで推測

2018年05月17日
先日、厳しい先生の発表会のお手伝いにいきましたが、

当日の朝、出演する友人達に「今日頑張ってね〜」と

軽くメールしたら


なんでも前日にクラスがあって、そこで、先生に怒られたのだそうだ


そこそこベテラン勢が集ってるクラスです

そんなに怒られることってあるかな〜?

皆、やるべきことはわかってそうだけどね?


とにかく、先生に「今まで何やってたんだ、本番は明日ですよ」

くらい言われたのだそうだ


えー

それは相当、怒ってますなー

まあ、とにかく、本番なんで、それは忘れて頑張って踊って頂戴

と、メールしといたんだけどさ。


会場ついたら、皆、「怒られた、怒らせた」って代わる代わる言いにくるんでw


相当、言われたんだなーとw予想。


実際、本番は悪くなかったけどね皆、「喝」を入れられて気合いいれて

踊ってたので、熱く伝わったけどさ。



で、打ち上げで皆に詳しく聞いてみたのだけど〜(もう、終った事だもんね)


ようするに各自で練習はしていたけど、グループでは練習しなかったんだね


各々の練習はしっかりできるベテランだけど、やっぱり群舞だから

「集って練習しとくのも当たり前」の話しなのでしょう

そんなの言わなくてもわかってるよね、ってレベルなのに

ちょっと自分達に自信を持ちすぎたって所かな、各自で練習しておけば大丈夫〜

みたいな。


って話しをしたら、「そうだねー」と素直に皆、反省してたな。


そんなのやってくるのがベテランでしょう?って言いたかったのじゃないか?

と、推測、あくまで推測。


どんなプロダンサーでも舞台前は念入りにリハーサルやるもんね。

きっとそこらへんかなあ〜



メトロノームに合わせるの、と全員で合わせるの、は、また違う作業だもんね


わからないけど、そこら辺の話しであれば、ちょっと怠ったよね、って

感じかな。


で、そのさ、クラスレッスン以外に、自主練したりとかさ、

グループでスケジュール合わせて、練習したりとかさ、

ホント、大変だし、自分も習い始めの頃は


「え、そんなやらなくちゃいけないの?」と先輩達をみて思ったけど


でも、そうやって作り上げて行くんだって教えてもらってるんだよね。


受け止め方は自由だから

メンドクサイって人もいるでしょうし

苦痛で仕方ない人もいると思う。


だけど、それも「楽しい」って思うようになって、いくのだと思う。


私達もリハーサル日を合わせるのが至難の業なのですが

先ず、第一にバックになるので、もう、そこに、自分のスケジュールを

合わせるのが仕事。


どうしても駄目な場合はしかたないけど、出来る限りは合わせて

いつでも「大丈夫です」と言える人が、座長にとっては扱いやすく

助かる人だと思う。


まず、座長になって考えてあげるべきだしね。


まあ、そこら辺、言わないでも身につく人は少ししか居ませんけど。


きっとそんな話しだたんじゃないかな?と推測。



もう1つ、考えられるのは

「もっとキリッとピリッと踊れるのに

なんで、その程度の仕上がりなんだ」

って所かね〜


どこの先生だって発表会への理想は高いでしょうね

各クラスとも

2018年05月17日
先週、発表会について、のお知らせを配りました

毎度同じ話しですが、発表会は当日だけの話ではないので

リハーサルがはいりますよ、とか、クラス全体で頑張って下さいとか。

1番大事な金銭面とか。集客をしておいてください、的な当たり前の

お話なのですが。

人間は「記憶違い」も起こすし、また例年と全て同じって訳でもなくなるので。

今一度、気持の確認の為にね。




あと半年しかありません

これから暑い夏もやってくるので、思う様に進めなかったり、体調崩したり

も想定されます。

なるべく、気候のいいこの時季に、進めるだけ進めますよ!と宣言しておいた

のですが。



なんですかね?


みなさんエンジンかかるの少し、早くなったかな?と、いう印象。


(ほんとはね1年中そのエンジンかかっててくれないと駄目なんですけどね。

 それはまだ先の話かな)


各チーム事、自主練を始めた所もある様子。

時間をあわせたり、スタジオを借りたり、なにしろいつもより、多く時間を

造るのが1番大変だと思うのですが、何ヶ月の話しだし、月に1回とかなので

頑張ってもらいたい。


終った後の開放感といったら半端無いですよ!

でもすぐ、淋しくなったり、練習すくなくなったな、という不安に狩られたら

大分、フラメンカになった証拠です。


そこら辺の成長も期待しつつ

先ずはクラス事、出された課題に向かってくれたらいいですな。


セビジャーナス意外はエスコビージャが入っているので、まず、そこに

壁があるね。大きい壁。


どう、熟してくるかな?というのが私も未知の世界ですが、

クラス事の動きを見てようかな、と思ってます。

健康第一

2018年05月15日
昨日はイマイチ調子が悪かったヴィちゃんですが今日は機嫌がいいや。

よかった。


暑くなりそうですね!!

そろそろスポーツドリンクなんかも飲まないと危険かな?

上手に水分摂取しましょうね


昨夜、本を読んでいて書いてあったのですが

人間は足を打つ運動をすると、骨粗しょう症予防になる、と言うのは

知っている人も多いと思うのですよね。ですからウォーキングは身体に良いって

一般的に広まってますけど、フラメンコだって足をあげて下げて、ってするので

実は健康にいいじゃない?


スタジオにもよりますけど、木靴で木の床で、というのが元々なので

自然の物と自然の物のぶつかり合いは摩擦は少ないのよね

力は床の下に抜けるし。


フラメンコを知らない人が思っているより、ずっと身体には楽なもの。

私から見れば、アスファルトの上を走るマラソンや、体育館で飛んだり跳ねたり

するバスケやバレーボールとかのが膝やら腰やらに悪そう〜って思ってしまう。

最近の床とかは考えて造られていると思うけどね。シューズも改良されてるし。

一昔前よりは大分進化してるでしょうね。怪我も少ないと思う。


ま、そこは置いといて〜


とにかく、世間様が思っているより、身体に負担は少ないものなんですよ。


靴だって良く出来ていて、入門の方がフラメンコシューズが楽で、楽で、

もう1足買って普段、履こうかな?と、言っているくらいなんですよー。


で、その先。


一定のリズムを繰り返し繰り返し動く事は、精神安定に繋がるのだそうだ。

へえ〜

確かにねー。落ち着くかも!


マラソンは時差ぼけを治したり

ちょっと疲れている時に逆に走る、なんてことをする人は多いですよね。

マラソンって一定のリズムを保つから、きっと精神安定にもなるんだわね。

汗も掻くのは良い事だと思う。


へえ


じゃ、私達がやっているマルカールの練習なんかもそうだわね!!

レマーテはちょっと激しいけど、大体、最初にマルカールの練習とか

ブラソとかやるのですが、一定のリズムの繰り返しだわね

3拍子や4拍子の


知ら無いうちに健康に!!


なんて良い事なのかしら?


まあ、どんなスポーツにせよ、ダンスにせよ、身体を動かしている人って

元気ですよね。

芸事やスポーツはストレス発散のはけ口にしてはいけない、と思いますが

身体を動かすのは健康、と考えるのは悪く無いね。



因みに余談ですが、自分で身体を動かして汗を掻くのは何につけても良い事。

そして私達はパルマ、という、手を叩くことをします

これがですね、日本で言う、柏手にあたるのだそうで

邪気を払ってくれるのだそうですよ


一理あるかも、と思いました。

とにかく今日も健康で頑張りましょう

フライヤー

2018年05月13日
今年の発表会は合同なので

フライヤーを作ろう、って話しになったのですが

さて、どうしようか?と



いつも歌姫の企画では凝ったフライヤーをデザイナーさんに頼んでいて

結構、拘って作っている。これ、手描きね。







去年のアルハンブラでの企画LIVEはカメラマン&デザイナーの

子鬼ちゃんに頼んで、これまた素敵なフライヤーを作ってもらいました。


IMG_5911

しまった、子鬼ちゃんのフライヤー写真が、いま、見つからない!!

⬆は当日写してもらったやつ。カメラマンも頼んだのです。

クールな感じのフライヤーを作ってくれました



フライヤーって拘りどころだわねー。



って、事で、今回はどうしようかな〜って思ったのですが

ルナさんのご主人が絵を描かれるのですよ


ルナさん企画のLIVEの時、いつも描いてくれてます



写真、で作るのも素敵ですが、「手描き」って言うのも

なかなか良い。なのでご主人に描いてもらおうか?と。



先日、お邪魔したときに、ご主人に早速「こんなんで、あんなんで」と

希望を出してみたら、ご主人が快く、描いてくれました。


まだちょっと直したり、レイアウトとか、フォントとか選んだり

しなきゃならないけど


可愛らしい感じで私はとても気に入ってます。良いじゃない!!


クールな感じも憧れるけど、まだまだ若い教室だし、技術もまだまだだし。

少し可愛らしい感じのが似合うと思います。

目指せシャガール!!みたいな。

大体フラメンコのフライヤーは赤、黒、白。とかそんな感じだから

青とかピンクとか入れちゃう。


おあつらえ向きに、私には「花」が

ルナさんには「月」という、わかりやすいキーワードが入っている

そこをモチーフにお願いしました。


完成が楽しみ!!


クラスの皆も楽しみにしていてね〜。

もう、ここから、皆の参加は始まっているのですよ。

細部まで拘って、発表会はあるのですよ。



フライヤーはシリーズ化したいので、このままずっとご主人に依頼しよう

かな〜。と、思います。

それこそ悪戦苦闘

2018年05月12日
クラスで、視線やら首やらつけた私ですが


自分が習っているティエントスにも、ファルダが付いたり、ブラソが

ついたりしました

そうだ、そこを練習しておかなくては!と昨日やってみたのですが

エスコビージャの流れはなんとか覚えたんだけどね

手が付くと、何か抜けるんですよね

リズムもわからなくなるし

途中からどこやってるんだ?みたいになってた


足音も汚くなるしね。


難しいねえ、全部を一緒にするのは


まだ歌とギターと全部つけて踊った事が無いので、リズムが消えちゃう

箇所も多い


バックをつけてみないとわからない部分もあるなあ。

そろそろつけて練習してみようかな。


ギターさんにお願いしてみようかしらねえ・・。


歌は先日、ちょっと合わせてもらったのよね

歌い手さんが新しく仕入れたコルティージャをどこに使ったら合うか?

やりたいって言ってたので合わせてみたんだよね。


そのときティエントも歌ってもらったんだけど

ま〜だ2歌の感じがつかめてないなあ。振りがシンプルな分、難しいなあ。

リズムを出せてないんだよなあ自分が。何でか難しい。



まあ踊り手は踊り手で、バックと合わせてみたい、っていうのが常に有りますが

バックだって新しい何かを仕入れた時に、踊り手と合わせてみたい。

って言うのはあるんですよね。


なかなか時間は合わないけど、たま〜にそんなこともやったりします。



とにかく、ギターをつけてみようかな。

エスコビージャ耐えられるのかな?私・・


音がきたら、惑わされそうだなあー。

次のページ