本日 421 人 - 昨日 411 人 - 累計 1435073 人
RSS

作ってみよう

2017年05月31日
6月にトルメンタスのLIVEがあるのですが

主宰の友人から見に来る生徒さんもタララとセビジャーナス

踊って良いよ〜という


寛大なお許しを頂いた


折角なので、踊らせて頂く事にした

「踊らせて頂く」なので、しっかり頑張って頂きたいね。


それでまあ,舞台の関係上、2チームに分ける事にした

で、まあ、なんかちょっとフォーメーションとか、小道具使うとか

やろうかな〜?と考えていたのですが、結構、自分が時間が無い


私が考えちゃうと、多分、覚えるのに時間を要するので

「自分達でフォーメーションをつけてみて」

という新たなお題をだした

うん

これ結構、良い勉強かも。

まあチェックはするし、手直しもすると思うけど


どう、みんな考えて、どう、動いてくるだろうね?

普段、どういう風に、踊りをみているんだろうね?

私もそれがわかるかもね。


パーリィの時にYさんが良い事いってたね「大枠を決めないと・・」


そうそう、そこからだね、先ずは。


1度作って、また壊し

ああ、ココ変えると、こっちも変えなきゃ繋がらないや、という壁に

ぶち当たったり。


いい勉強だ。


皆がそんな場面にはなかなかぶつかる事もないでしょうが

本番前に、「短くして」とか「そこの部分必要ない」と言われる事もあるし

または、時間が余るので「何か足して」とか

起こることも多々あるわけよ。

そんな時に頭が働くといいわけよ。


まあ、チームワークも必要だし、こういう為に、「集まる」ってことも

しなきゃいけなくて、とても面倒だ。協調性が必要になるし

どうしても集れない人も出て来るだろう

そこにどう対処するのか?も課題となるよね


色んな人がいる

皆、同じ考えと、同じ熱量では無かったりする

でも、一緒に踊る


これはいつも私達もぶつかる壁だけど、それでも人前に出て踊る私達だから

「熱量」はいつも同じ。テンションが下がるってことはない

常に常に、熱いw

それを年中保つパワーはもう、自分で付けている

下がると、周りに迷惑だからね。


あとね、スケジューリングは本当にいつも大変なんだけど、

皆、忙しくて大変なんだけど、それでも集って来る。


これが出来る様になるまでは、時間がかかる人もいる。

でも、それは責めちゃいけない

皆、都合があるからね


そゆのも経験を経て、考え方がかわり、まとまりやすくなっていくものでしょう。


あんまり時間が無いので、来週、再来週には見せていただきたい

楽しみだね〜


本日は青梅にてカンテクルシージョです

19時半から

1回3000円

講師・那須慶一

タララ

ファンダンゴの予定


お問い合わせ下さい



もう、5月も最終日、早いですねえ

あっと言う間に、御復習い会の日もやってきますね


フラメンコと言えば「やっぱりカンテ!!」というのが本場、スペインでの

認識、みたいなものですが、まだまだ日本ではその意識は少ないかも

しれません。


歌も、踊りもギターもフラメンコなのですが、歌の歴史が1番古いから

かなあ?歌を中心にいろいろ広がって行ってるからだと思われます。


最近では何処のお教室でもカンテクラスを儲けており、歌を勉強している

バイレは多いですね。


カンテ教室と言えば、どちらかと言うとカンテソロの曲を中心に行う

事が一般みたいですが、私は一応、、バイレ伴唱の曲をお願いしてます。

これは結構珍しいのだと思われます


理想はバイレ伴唱ができるようになる事


それには,歌と、踊りと両方理解していないとなりません

歌を歌っているのに対し、バイレが全て合わせると、言う訳でもなく


「ここは歌わないで」「ここからまた、歌を下さい」等、バイレは

合図ができなくてはならないし、カンテはそれを読み取らなければ

ならない。それをね、歌と踊り、合わせて理解していってもらいたいんだよね。


自分が歌うとして、自分のその踊りでカンテに伝わるのか?

視点を変えて、自分の踊りを深めて欲しいんだよね。


カンテはカンテ、バイレはバイレ、と分けて考えず

どっちも!で考えてもらいたいんだよね〜

後はやはり、歌もマルカールしている。キチンと落ちるのでまたあがって行く

これは踊りと同じ「繋ぎ」があるね

そこを、理解してもらいたい

自分のマルカールを深める為に。

その為のカンテクラスです。


大いに、活かしてもらいたいです。

今年も国立・矢川の団地での夏祭りがあります

団地の会議が6月末の為、まだ決定ではありませんが


予定は7月29日土曜日 スタートは多分19時〜


カンテ 大森暢子

ギター 天野貞治


皆様の参加をお待ちしてます


つきましてはリハーサルを

7月27日木曜日に国立スタジオで行います

お仕事関係で無理なかたは仕方ありませんが、ルンバ、セビジャーナス意外は

なるべく参加してもらいたいです



そして一つ、注意点ですが


国立スタジオはエアコンが小さいので

とても暑いです。

そこだけご理解ください。

ごろごろした

2017年05月30日
昨日は久しぶりにゴロゴロしてた

今週もまたアルコールの予定はあるから

抜いておこう。


もう6月になるもんな

怒濤の6月がやってくる

踊り仕上げなきゃー


ああ夏祭りのヌメロ決めて置かなくちゃ

帽子のセビジャーナスだしたいな。


ファンダンゴ、ルンバ、アレグリアス、セビジャーナス、ルナさんのバイレソロ

かな。ブレリアはまだ無理だな。これは12月目標だな。

うー

アレグリアス間に合うか?不安になってきた。

お祭りだからだしたいな〜。


自分が踊るならなんとでもできるんだけど、生徒が踊るから

なーーーーーーーーーーーー

こっちがいくら頑張っても出来上がってないものは出せないので

あと、出来たばっかり!ホヤホヤ〜も無理だし、振付けだけ進めた形の

ものも出したくない。それなりに熟せないものは出せない。入門生じゃない

んだから。

そこはチームワークも兼ねて頑張って頂きたい所ですな。

クラスものの難しいのは、後から入って来てまだ2ヶ月ですって人は流石に出る

のは無理だけど、そこそこ一緒に練習重ねてきてるのなら

「全員一緒に」が基準となる

一緒に出るために、お互い、やらなきゃいけないことを

考えて、頑張ってもらいたい。家族としてやるのだからお互いの気持を考えて欲

しいところだね。


着いて行く方も必死、待つ人も辛いところ。

つねにクラスには付いて回る問題だけど、そこは私が介入する話でなく

クラス事、チームワークを持ってもらう為に頑張ってもらうしかないね。




で、たまに「この曲出せなかったらどうなるんだろう?」と心配される方が

いるようですが



心配ご無用


穴があいたヌメロは私が踊る。全然大丈夫!!


カンテソロ、ギターソロでも埋められる。

持ち時間はきっちり埋められるので、そんな余計な心配はしないでいいからね。

どうにも無理なときは,やり方がいくらでもある訳だから。



でも、出来れば皆に踊ってもらいたいので、頑張ってもらいたいです。




とにかく、何事もそうなんだけど、中途半端な状態で外に出しちゃいけないの

それって、自分の評価を下げる行為になるから

キチンとできて、初めて、人前にだすのがいいんだよ。

だからしっかり熟していきましょう。


まだ、時間はある。いけると思う。

片付け

2017年05月29日
パーリィ後の大量のゴミを捨てなくちゃね〜w

空き瓶と



きっと今日は二日酔いだから、何もしない!と

スタジオ予約はしてないんだけど

妙に元気だから、練習にいこうかな?って思うけど


これ、まだ酔ってるってことだわね


行ったら足、重たくて動かないんだと思う。



ま、でも踊りたくなっちゃうのよね


だってバイレですから。



なんだっけ?昨日、誰かがいってた


努力は裏切らない


って。


フラメンカの間では「練習は裏切らない」って言葉がメジャーなんだけど


似たようなものだね。


そんな話し、誰かしてた


一つだけ注意しておくと


成果のあがる練習と成果のあがる努力をしないと

何にもならないって事。


これね、間違えるひと多くてね


沢山沢山、スタジオに行ったり、歌を聞いたり、なんだり

する人いるんだけどね、サッパリ進化しないって人もいてね。


それは努力や練習でなくてね

やってるだけ〜

になるのでね


評価されないんだよね。



ホント、厳しいから。フラメンコって。



なんか耳にしたので何となく書いておくね。



練習の仕方は間違えないようにしないとね


一応色々やり方教えてはいるんだけどね。

賑やかでした〜

2017年05月29日
昨日はホームパーリィでした

皆で何か持ち寄ってね!!とお願いしておいた所







IMG_5151



Aちゃんが作って来てくれたムルシア料理の名前を何回も何回も聞く

中高年だ。

新しい名前は覚えられないの、脳が!!


モツ煮とか煮物とかカブの甘酢とか〜

切り干しとか。ここら辺はあると嬉しい一品ですな!!


手作りは嬉しい〜。





準備もしてもらう



10名はいるのかな?と思ったけど,結構いけるね


IMG_5172


IMG_5173

ヴィが大人しくしていて良かったわ。


美味しかった〜


5月は集まるのにもいい季節だね、暑くもなく、寒くも無く


また来年だね〜





発表会ビデオを見て、大反省する真面目さ

まあでも反省しないと伸びないもんだから、いいんだよね。


自分の昔のフラメンコ歴史が詰まったアルバム出しておいたんだけど

多分,5年目くらいのガロティンから身体使いとか見栄えとか

考え出して動いてて、その時から急に綺麗になってたな。

でもリズムの事とか足音のことや歌のことはまだ何も知ら無い時代だね

ただ、踊ってた。


そんなのも久しぶりに見たりなんかして

楽しかった



パーリィ!!

2017年05月28日
本日は我が家でホームパーリィでございます


昨日は途中で疲れて掃除を断念・・・


続きをやろうかやるまいか・・


もうメンドクサイ・・・


昨日のブログを読んだAちゃんは私のリクエストに応えて


コスプレできてくれるそう!


やったね!!


そう言えば、お酒の量の事を考えてなかった


大体、みんながどれ位、飲めるのか?知ら無いんだけどさ


基本、私の周りのフラメンカは酒豪!!


とにかく酒豪!!私なんて可愛い方。


な、わけよ。だから皆自分の飲む量知ってるので、パーリィするってなると

相当量のお酒がテーブルにならぶ(持参)


先日のルナさん宅では


あっ!!


と言う間にシュワシュワが4本空いて並んでいた


5人しかしないのに。取り敢えず泡の消費量が凄いww

乾杯で4本空くという速さ



いつもルナさんが「これ、あたしの」って1本抱えてる姿を見るw




水道橋では「ちょっと飲もう」って言って


相当量の焼酎とホッピーがならんでいた


(私はホッピー飲めないんだけどね。)


1名意識不明で電車乗ってた。あれ、なんであんなに盛り上がったんだろうw

まあとにかく、飲まない人は全く飲まないんだけど

飲む人はかなり、飲むのがフラメンカの特徴


ワイン、タバコ、コーヒー

こよなく愛する。


スペインと言えばCAVAとCERVEZAですが、そこら辺は「水」の類いですな


ああ、JEREZを買っておいてもよかったな


クリームの方。あんまり飲んだ事ある人いないんじゃないかな


ドライは良く売ってるけどね、暑いとキリッと冷やして、いいよね


そうだ、今度、ルナさん宅に行くときはそれをお土産にしようっと



きっと今日は楽しいパーリィになるでしょう


準備しよう。

掃除・・・

2017年05月27日
明日はクラスの皆さんが我が家に遊びに来てくれるのですが


うーん


掃除・・・


掃除しなくちゃ・・・


なんかもう、来客が来る為の完璧な掃除!!なんて


何年もやってないし、物は増えるし、衣装は入らないし・・


犬は汚すし・・・旦那は転がってるし・・・邪魔で仕方ない。



困り果てる私にAmazonの段ボールが目に入った


おお


全部これに詰めてしまおう


もう、これでいい

それを掃除と呼ぶのかは謎だ。




良く数えたら10名というゲストだった

もうこれは!!

紙皿だな。コップと。

二人暮らしなんで、そんな揃った物が無い。


まあ皆でなにか食べ物お酒、持ち寄って〜と投げかけておいたので


なんかきっと美味しい物や美味しいお酒が並ぶはず!!

ローストポークが来るそうだ!楽しみだ。

と、いう他力でいく。


それにオサレ女子力を見てみたい。女子がキャッキャと食材持ち寄る姿

いいね〜。(オッサンの目線だけどね)ワインとかね〜

「これ、私のお気に入りのワインです」とかね〜

女子会ぽいね〜

でも、煮物とかも歓迎する。

とりあえずAちゃんだけはコスプレで来て!!って言っておけば良かった。

オッサン達が悶絶する女学生シリーズで。



で、ピーマンのマリネだけ作ろうと思う

何故なら自分の好物だから!!




なんとか薔薇が持ちそうだ。よかった良かった


薔薇にはヴーヴのロゼだと思うのですが?


楽しみに待とう。うふふ



明日はそんな雑なパーリィです

8月

2017年05月27日
8月5日

上福岡

ライブハウス ブラン


カンテ・那須慶一

ギター・小原 覚

バイレ・近藤月子・野本裕子・花輪 麗

御馴染みにのメンバーでの安定したLIVE

ご予約お待ちしてます!!




8月27日


西日暮里 アルハンブラ





今回のはお金かけたフライヤー


やっぱりプロが作ると綺麗ね〜


フォントとかオサレ〜。

気に入ってます〜


お昼のLIVEですので是非、どうぞ〜

ご予約受付中!!

昨日は

2017年05月27日
少々疲れが残るものの

自主練だけはしておこうとスタジオに

雨で少し肌寒かったけど、動き出したら暑い暑い


アンダハレオの部分をなんとかせにゃなー

割と歌い手さんによっては長さが違う。

レマーテ部分を止まってくれるか?歌い続けるか?


多分、止まる想定で出来ているのだけど、よく考えたら、そこまで


強いレマーテでもないから、歌にかけるのも有りか。


等考えながら動いてみる。


まあ、止まったほうがその後のマルカールがしっくり来るけどなー。


でもまあ色んな場合があるので想定しながらやってみた


取り敢えず、このレマーテは苦手だなてことはわかった。


馴染ませなくちゃな



あとは24日のLIVEで使うファンダンゴのファルセータ部分からの歌ぶりへの

繋ぎをどうするか?


ジャマーダかけるかかけないか?

かけないほうが自然だなー



ああ。19日のタンゴも合わせ練習日決めなくちゃ




やっぱり6月はいそがしいね。


8月も2つLIVEが入ったね。


踊るのは喜び。

国立

2017年05月26日
昨夜は国立クラス

の、前に個人レッスンあり

歌ぶりを仕上げてしまいたいタンマラ

振付けは考え終わってるんだけどねー

私の思っている通り、また本人が思っているように

動けないのが現実。


そして一人で踊る想定で作っている訳なので、いつも以上に

指導は入るよね


色んな事が確立されていかないと一人で踊るってことは出来ない


振付けおぼえましたー

で、出来る物では無いししっかり踊れないと、その人本人の評価が

下がるだけで、「凄い!!」って展開にはならないのよ


厳しいんだよね、評価って。


ま、やいのやいの言われる辛い1時間を乗り越えてもらい


クラスレッスンへ


昨日からオーナが山梨より戻り

少し賑やかに

とてもお元気に戻られてホッとする

ファンダンゴもちゃんと覚えてた

よかったよかった


夏祭りには一緒に踊れるね


そう、夏祭りの準備をしなくちゃな・・・


忙しい

パソデブレリア

2017年05月25日
先週から少しパソデブレリアを中心にやってるんだけど

これがまた、足運びも大変な上に胸の切り返しや腕の付け方など

細かい、動きが有り、またそれを基礎に添って使わないと

汚くなってしまうので


皆にとっては三重苦!みたいな指導だよね


足の音もゴルペにプランタ、タコンと3つあるので


3つ分けて聞こえなくちゃいけないし、胴体はぶれちゃいけないし


胸の前は動かなきゃいけないし〜腕も〜だし


そりゃ大変ですよ。


でもこの足はよく使うし、とても気持いい音なんだ

大好きなのでよく使う。


で、まあ動きに捉われると「音」がお留守になり、なんだかなー、みたいな

ドタバタしてる足音じゃあいけないよね


皆さんバイレだよね?


足音を奏でる人なんでしょう?ってことだよ


バイレって足音で音楽にしなきゃいけないんだからさ


もっと音を意識してほしいところ


とにかく足音が「割れてる」っていうのは良く無い


沢山足を打って練習したらその音がでるのか?といったらそうでもない

1番やら無くちゃいけないのは自分のポジションと身体の使い方、体重の

落とし方、等になるので、どこをどうつかったらいいのか?を

探すのが大事

で、これは個人差があり、私も自分の身体ではないので

なかなか上手く指導できないところもある


私が言った通りにうごかして音が出る人と、それじゃあ出ないひとがいる

色んな言葉とやり方を駆使してみるんだけど

出ない人もいる

力のかけ具合とかだと思うんだけどね

後,真下に落とすってことなんだけどどれくらいの足幅で落としたら真下に

くるとか腹筋どこにいれたら真直ぐ落ちるとか、それぞれ違うと思うので

そこを見つけてもらうしかないんだ


それにしても、自分の足音が「良いのか?」「悪いのか?」の耳は

持ってもらわないとならない「悪い音」がでているのにそのまま練習を重ねても

どうにもならない物が出来上がってしまうだけなので


先ず「良い音」が出なかったら、出る所を探すってことをしてもらわなきゃ

ならない。

自分のポジションがまだ見つからない人は、何かの機会があったらスタジオで

練習してみてね。コレだけは時間を取ってもらいたい所。


また、機会があったら足のレッスン日を儲けたい。

初級クラスもまだ出てない人が何名かいるしね。なんとかしたいな〜



それでまあ昨日、パソデブレリアを回すってことをファンダンゴのクラスで

やったんだけど小学生の姪がわりといつもいい足音だしてるんだけど

これも悪く無かったね、ちゃんと6でゴルペが深い音になってるのよ、なので、

あ、ここからパソデブレリアやるんだな、って多分バックに伝わる感じ。

わかりやすい音だったし聞いてて気持よかった。


へえ、耳がいいんだなと思う。毎度感心するね、これは

子供だと思って侮っちゃいかんね

伸び盛り。上手く伸ばせるといいんだけどなあ


パソデブレリアをまわすのだって前の人が10で終ってるのにちゃんと6で

拾って踊り出してる。だからリズムが消えない。

これって結構、高度な練習で難しいんだけどね、着いて来てた。

他の皆も割と出来てるね。凄いね!!


今日、国立でもやろうっと。


余談ですがもう一人子供のTちゃんもタララの歌を覚えて来ていて

一人でちゃんと歌ってた。子供の声は可愛くていいね。

青梅クラス

2017年05月25日
18時からは青梅クラスでした

アレグリアスに苦戦する大人二人ですが

アレグリアスは難しい踊りだから仕方ない

曲調は明るく、綺麗なんですが、良く聞くととても難しいね

そのリズムのノリに何処まで自分の動きを追いつけることができるか?

が勝負になってくるし、やはり足音もとても大事

気持いい音をださないとね

音のイメージをもっともっとつけないといけないね、

踊りが入っているスペイン人のCDやYouTube、沢山沢山見て、聞いてが

1番良いと思うよ


毎日毎晩見たよ私も。



来週はカンテクラスもあるので、前回習った歌をちょっと復習





フラメンコの歌は音階もリズムも難しいけど

どう歌って来ているのか?を知るのは自分が踊る為にも必要なので

バイレにとっては必須


歌がこう盛り上がってきてるから、ここにこの足が入ってるんだー

なんてことがわかる様になると、テンションのかけ方もかわるんじゃないかな。


歌も、ギターも踊りも盛り上がる所があるよね。


そういうの、知ってもらうためのカンテクラスなので、無駄にしないようにね


来週までに各自、復習をしてね。

ちびっ子クラス

2017年05月25日

昨日はちびっ子もありました


春祭りを終え、また少し自信がついた様子

「大人と同じのやりたい」との要望で

パサーダの腕の動きを大人と同じにしてみましたよ。

それなりに新しいもの、新鮮だったもの、彼女達の記憶に刻まれている様子

「これやってみたい!」

純粋に思う物に勝る物は無い

やりたい気持が大事だね



苦戦してましたが、頑張ってたよ


小さな頭で考えながら動いてました


少しタララも初めてみました


タララはすぐに覚えちゃうとおもうよ


こちらも生徒募集中です


お問い合わせ下さい



IMG_4892

キレてる

2017年05月24日
昨夜はレッスン後、友人が薔薇を観に来てくれた


丁度,満開、夜桜ならぬ夜薔薇


夜も綺麗なのよ〜

一応,照明あてたりしてるのよw




で、まあ話題はもちろんフラメンコでフラメンコ談義を繰り返す訳ですが

タラントの話しになったのよね

それで、私が踊ってるタラント見たい!となり


発表会のDVDがあったと思うよと、出して一緒に見てみたんだけどね。

自分で見るは嫌なものだけどね〜ま、ノリで・・

久しぶりに見て、反省でもするかな〜と。



その時、どんなテンションでどう踊ってたか?

どんな気持だったんだろうな〜?って言うのは自分の事ながら謎だよね。



しかし、その時は発表会なので、結構、躍り込んでるわけ。

駄目な部分も多いけど、全体的には身体のキレとか良いのよね

今直ぐ、あの様には踊れないと、思う。


よく身体に馴染んでるし、悪く無い(と、思うよ)


またあのテンションに持って行かなくちゃな〜と思いながら見た。


そんで、腕長いな自分。と思った。


友人が「腕が綺麗〜〜〜」と誉めてくれたので良かった。


綺麗に使えてたってことね。



LIVE前もそうなんだけど、身体を作るのね

胴体を作っておくと全然早く回れるし、腕も使える、首のキレもよくなる。



最近はアレグリアスの身体は出来てきてるんだけど

バンベーラがイマイチだな。アレグリに比べると、いまいちだ

やっぱりエスコビージャが鬼門なんだろうな。


もうちょっと身体つくって置こう

入門クラスでした

2017年05月24日
昨夜は入門クラス


セビジャーナス1番の架橋


最後のブエルタをやろうかな〜と


まあ、その前に復習やら、基礎やら、インナーマッスルやら


で、このインナーマッスルなんですけど、なんで鍛えるか?っていったら


「こう使うため」って話しでね

ブエルタにもすごく胴体は使うわけですよ

足を打つのにも使うしね

何をするにも使うのよ。って話しを毎度毎度するわけですが

何か1つ振りが進む度に、そこは確認しておかないとね



それにしても振付けっていうのは、やっと足運び覚えたら今度は手が着いて来て

混乱が起こるね

パサーダだって入れ替わる訳だから、景色が変わってパニックが起こるねw


通る道なんですけど


1番最初に習う、セビジャーナス1番がなによりも難しいと思います

乗り越えたら少し楽になるので、もう少しだからね〜。

ご機嫌

2017年05月23日
最近ギターが気になって気になって


カホンもなんだけど


空洞のあるものが気になって


ほんらい床にも空洞があってそこに足を落とすわけだから


空洞に響く音みたいなのが絶対あるはずで


その音を知りたくて、気になってしかたない


で、ちょっとギターとかカホンとか弄ってみたら


あ、コッチ側の人が望んでる足音ってもうちょっと違うかも?と


考えてしまってねー。


その、歌、ギター、足が3つ揃って音になって聞こえた時、どうなの?


ってバランスは絶対必要だし、きっとスペイン人は計算してる。か

もう、耳ができてるんだろう


そんなわけで弄りたくで仕方ないギター


ご主人のギター(お高いやつ)を貸してもらい


ちょっと教わるw



にわかギタリスト





IMG_5114



見ていた友人も弄り出す





しかもご機嫌!!

6月24日

2017年05月23日
昨日は6月24日グランデセオLIVEの練習に〜


練習?っていうか


何か飲むけど!!みたいな


またルナさんがご馳走を作ってくれて

栄養補給にいく私






因に二日酔いでしたが・・


とりあえずオープニングのファンダンゴをどうにかしようと

構成を考え

ギターさんのアイディアをもらい

なんか、まとまった感じ







まとまってないのは踊りでw


とにかくアルコールいれちゃうと動けない。足が重くなるんだよね、危険


とりあえず構成が決まったので良しとしよう!!あとはバイレでまた集まって

決めて置こう。




来週、別件のリハがあるので、少し、それを合わせてもらった


アドバイスもいろいろもらい、スッキリした。


前回の録音をきくとやはり、どうにも重たい音になっていて


ブレリアにうまく切り替わらなかったんだよね


仕方ないのでタパをいれようか?とかそんな話しになったのだけど


今回はまだ気持に余裕もないのでタパは入れたく無く。


じゃあ、どうするか?もっと前からどうにかにかしきゃね。って言うので


試みた。


昨日は上手く切り替わり、「これならいいんじゃない?」って話しだった


とりあえず6月中にやるバンベーラは全部それでいこうかな。


心が決まって楽になった。


ベテランギタリストは大事なご意見番だわね。


楽しかった〜〜

とにかく満開

2017年05月23日
ニュードンーンも

アンブリッジも咲いてしまった

来客が来るのは日曜なんだけどな〜

気温が下がれば持つけどね

今日も暑そう











IMG_5111


今夜、友人が見に来てくれるそう


せっかく咲いてるんだからね


薔薇だって見て欲しいわよね〜

暑かったね

2017年05月22日
昨日は暑かったね


ほぼスタジオ内にいたけど


移動が暑い


まだ室内のエアコンは効いてるけど真夏になると効かなくなるね


夏の本番は地獄


体力をつけても暑さには敵わない


騙し騙し、気をつけ気をつけやるしかないね



そんな暑い中、レッスンを受け、終ってからリハ





ロジカメンバーが集まり、なかなか楽しいリハでした


私にとっては安定のバックですので、楽


ギターの天野さんもCAIを覚えて来てくれたのですんなり


合わせられました


本番が楽しみです


終ってから勿論飲みにいき


きっと今日は全員二日酔いなんじゃない?


私はルナさん宅にお出かけなんですが


迎え酒だわね・・・。


ま、いいや


今日はグランデセオの練習

満開かな

2017年05月22日
満開ですね














芝刈りされてスッキリ〜

今日も長い

2017年05月21日
ハードなスケジュールになっております


火曜から木曜までクラスがあって〜

金曜3時間、

土曜4時間の練習で


今日は水道橋〜

2時間のレッスン後、リハがあり

明日もルナさん宅で練習があるな〜



エンドレスな気がする・・・


暑くなってきて体力が消耗するので食べて寝ないとね。


暑さに身体が慣れるまでスポーツドリンクもとらないとね。


熱中症には皆さん十分気をつけて下さい。


でも身体は動かしやすい季節だと思います


自主練にはもってこいですよ。


















来週皆が来る頃には終ってる気がする・・


今年は1週間早いなー。

昨日の夕方は振り替えレッスンでした

土曜日だと言うのに熱心に皆さん集まってくれて嬉しいね

昨日はパソデブレリアをやっておこうと決めて置いたので

そこを中心に音を皆で回すってことをやりましたよ。







パソデブレリアってのは踊っていて楽しくなるような

リズミカルな音なんだけど

だんだん、重たくなるね


その、重たい沈む音と跳ねる音ってのは違うので

よーく耳で聞いて自分で出している足音を感じて

どれくらいの力で速度でどの角度で落として行ったら、その音がでるのか

探して欲しいし、体感して欲しい。のが目的


足運びだけに捉われないでもらいたい所


それと難しいのが腕の使い方になるんだけど


肩甲骨から動かして行くので指先から動くと言う事は無く、

指先からあがったり下がったりしているのは間違いだと、鏡を見ながら

チェックして行ってもらいたい。


足と、腕と両方合わさってパソデブレリアは完成するので、

慣らしてもらいたいね。

薔薇

2017年05月20日
咲き出しちゃったな

今日も暑くなりそう










後半組の蕾も膨らんで来たね


ニュードーンにアンブリッジ


ケントは所謂、野バラってやつ小さいけど沢山咲いて、香りが強い

棘も凄いけど、丈夫









避けて通れぬ

2017年05月20日
昨日は自主練をして

明日合わせるバンベーラのエスコビージャ重点的に

足の動きは慣れたものの、音が気に入らない

途中で沈むんだよなあ


速度は慣れて来たので、これくらいあがればブレリアにも

繋げることは出来そうだけど

聞いてて重い


もうちょっと軽快さが欲しい所

うーんとにかく気に入らない


個別にやればそんなにわるい音ではないんだけど繋げると気持悪い

なにかを間違っているんだな


音のイメージか、身体の使い方か?何か?を。


見つけ出さなきゃ


でも今日はアレグリやっておかなくちゃ。アレグリのレッスンもあんだな明日。



昨日は自主練後、個人指導が入ってましたけど、どうしたって避けて

通れないマルカールで1時間終っていまいましたが

いんじゃないかね?

クラスレスン内に習得出来なかった部分を今一度聞き直すってのも

悪くはない練習だと思う

振付けだけが個人指導では無いし。


先に進みたくとも進めない時期は誰にでもあるし、そこを乗り越えてこそ、

色々なものが生かされてくるのだから


私だってバンベーラは2年以上費やしてるし

アレグリも1年以上立ってるし


でも、出来無い


まだまだだ。

どんどん咲く

2017年05月19日
今日も暑くなりそうで

薔薇がどんどん咲くな









第一弾が一斉に咲いてしまいそうだ

皆が遊びにくる頃、ちょうど終ってしまいそうだなあああ


次の品種が咲くまで1週間くらい空きそうな予感もしてきた


ちょっと冷え込めば持つんだけどなあ



まあ、でも


薔薇が散っても飲めるわよ・・・


そこは大丈夫



今日は個人があったな。忘れない様にしなくちゃ


自分の練習終ったら帰ってしまわないように・・

ブレリア

2017年05月19日
昨夜は国立クラス

春祭りの準備でずっとお預けになっていたブレリアをやっと再開


今の所、動きはファンダンゴとほぼ同じ、にしてある

テンポもそんな早くしている訳では無いのだけど

ブレリアってのはキビキビ動かないとならない、瞬発力必要。

身体能力を高めないと踊れない

軸がしっかりしないと、胴体がブレるので、暴れている様にしか見えない

んだよね。


それを、テンポが早くなっても、ぶれない様に動かせる、保てるってことが

必要になってくるね。


で、まあ昨日はそんな早くないテンポで慣らしていったのだけど


やはり、ジャマーダ、マルカール、パソデブレリアと、ブレていく


全てが成立しないと気持よくない。


まあ、まだまだ身体をきたえなくてはならないし


マルカールや腕の動きをもっと綺麗にしなくちゃいけないな、と思った。



例えばレマーテになにかカッコイイものをいれてもマルカールが美しく無ければ

成立しない。どこを見せたかったのかわからないブレリアになってしまう




ブレリアの楽しみの1つはレマーテだと思うんだけど

そこをピリッとカッコ良く決めたければ、マルカールが美しく無いとね。

あとやっぱり身体の軸かね。腕も。

それとマルカールの繋ぎとかね。そしてリズム。


ま、そんな事を色々思いながら見ていた。しばらくレマーテは

入れられそうにないね。まずマルカールしてリズムを取れる様にしないとな。





自分も日本人なのでリズムが落ちがちで、それを落ちない様に保つのには

結構な身体感覚と腹筋が必要になって来る。身体の軸って大事だなと思った。


今一度,自分もブレリア鍛え直そう。

清水の舞台

2017年05月18日
飛び降りる気持で・・

やっぱり行こう!!


3年ぶりに来日。でも私がみたのはそれより前なので


超久しぶり〜〜〜〜


楽しみだな





ジェルバブエナ




ガルロチに来てるパロマも久しぶりに見たい。

コルドベス

2017年05月18日
赤いコルドベスを買ったのは

タンギージョを教えるためであったので


少しずつ初めて行く事にした




入門クラスと初級はなぜかスカートがみんな赤黒である



4拍子でノリがいいので、なんとなく着いて来れるみたいだ

子供達も楽しいみたい。



コルドベス使いは難しいが肘を張るってことは身体に入りそう。

肘がちょっとでも落ちたら、もう、美しくないわけ

それはコルドベスもってようがアバニコもってようが、何も持ってなかろうと

同じ現象が起こるので、身体に染み込ませるのには役立つでしょう。



足も難しいんだけど、腕も踊りにしていくっていうのはとても難しく

割と腕の大事さをしらないで過ごして来ている人も多い

だからしっかり。腕も踊るってことを初心者から教えて置きたい


後々、凄く楽になるから。

早起き

2017年05月18日
薔薇のシーズンは早起きが気持いい

また寝るけど!!









次のページ