本日 462 人 - 昨日 508 人 - 累計 1311595 人
RSS
2日 火曜日は下北沢・入門クラスです


14時から


お問い合わせ下さい



夜の時間帯が良い方も、ご相談ください


浅草でライブです

是非きてください


帰れるかなあ・・・




スペイン帰り

2014年11月30日
昨夜はスペイン帰りの友人と渋谷で待ち合わせ〜


もう7年ぶりくらいかしら!!


大分行ってないなあスペイン。

また行きたいなあ。


スペインに居る間、とってもお世話になったお姉さん

スペイン語もイタリア語も堪能で

同じテクニカのクラスを受けていたので仲良くしてもらい


色々、助かった。


懐かしいなあー。



そろそろスペインを引き上げて、日本に戻ってこようか?と

考えているらしい

実に20何年、日本を離れていた人だから

久しぶりの日本に驚いている様子でしたが

「これにも慣れて行かなきゃね・・」って言ってました

1番驚いたのはSuicaらしいよ!!


確かにねえー

アレがあれば何処にでもいけるし、買えるし、驚くよね。


「浦島太郎だわ」って言ってましたw



久しぶりに会ったのですが、やっぱり話はフラメンコw

どこまでいってもフラメンコw


ここ数年、私がいいな!!って思っていたアデラにずっと習っていた

そうで、そのお話を沢山聞かせてもらいました。


で、アデラはカナーレスを崇拝していると聞いて、私もカナーレス

大好き!!だから、系統としては?(まあ、そうやって分けるものでは

ありませんが)好みは一緒ってことかな〜なんて。


ヘレスもいいけど、グラナダもいいよね!とか

アンダルシアもいいけど、マドリもいいよね!とか


なんとなく考えが同じな人なので、凄く楽しかったです。

いい夜でした






国立・入門クラス

2014年11月29日
もう一つ

昨夜は国立・入門クラスでした


昨日は、オーナーやブレリアクラスの方が振り替えにきたり

オーナーの知り合いのギターさんが来たりで

賑やかでした


やはりね何人かいると活気が出ていいですね



そんな訳で


国立・入門クラス、生徒大募集中



です。宜しくおねがいします〜



で、まあ、伴奏が入りましたので、昨日はすこし、ブレリアのマルカールで

音が入った時の感じを、体感してもらいました


ブレリアクラスはね時々、ギタリストを呼びますが

入門の彼女は伴奏はいるのは初めてですからね

雰囲気がかわるので、やってみました



チャレンジ精神旺盛な彼女なので、「とりあえずやってみて」と言う

私の無茶ぶりにも応えてますw


スペイン人のヒターナ的な教え方になってるような気がして

ますがw


最初の2、3年、意味がわからないかもしれないけど

そこ乗り越えたら、凄い事になるような気がする。

頭が柔らかいんだよね、あれもこれもって言ってるんだけど

対応できるの、好き嫌いしないの


「へ〜じゃあやってみよう」みたいな気持ちが強いのね

「ワー出来ない!!無理無理」っていう頭じゃないの

だから全部、やらせてみてるんだけど


そういう壁が無い人って、あるとき化けると思うのよ

なので、入って1ヶ月で、カンテクラスもブレリアのマルカールのリズムも

やらせてみてる。


楽しみだ。

昨日のレッスン写真です




毎回、私がブログに写真を撮って載せているのですが、

それを会館の職員さんが印刷してレッスン時に持って来てくれるのですが

(シルバークラスなのでPC、使えない方も多いですからね〜)

レッスン時、鏡も無いので色々、難しい環境なのですが

それでもね,皆さん、私の言っていることをちゃんと理解されているので

写真を見ては

「ああ、このポーズ、私汚いわ〜」とか

「あら、この足、変だわ〜」とかね

反省点を見つけて、反省してるので、驚きます。

私が言った訳じゃないんですよ、ちゃんと写真見て、客観的に

自分を見て、「ここが違う」「あそこがおかしい」と

自主的に反省されてるんですよ

これって凄い事です


自分を見る、って大事なんですよ!!

鏡の無い環境で、ここまで育ったのは感激です

特に、芸事って最後は精神論的な事になるのでね






皆、姿勢が綺麗!!bien bien

Wさんもいいですよ。どっしり感が感じられるんだよね



Hさん、最後のポーズの視線は上のが良いとおもいますよ

Aさんのハレオは毎回いいですね〜ここでもちゃんと言ってますね

あ、ユザワヤさんだw

K美さんは出した足に体重がのる癖があるので、中心でとるようにすると

更に、綺麗になりますよ




Tさんの写真で見る、プレパレーションは綺麗ですね!




組んで踊るのも大分、慣れてきましたね。

最初苦手だった方もね後からどんどん追いついて来るものなんです













怪我が治ったKさんは昨日は終止、笑顔で踊っていて、良かったですね

お宅で娘さんに踊って見せたそうで〜

いいですね!!気合いを感じますよw


最後の「OLE!!」が全員揃うと、気持ちいいです

そこ、目指したいですね

昨日の午前中はシルバークラス

レッスンも昨日と次回で終わり

いよいよ本番ですね

みなさん本番に備えて、アクセサリーを作ったりして来てます

手作りできるから凄いよね。

お一人は、ご自分が着ているもの全て、手作り!!鞄まで!!

凄いの域を超えてます。


最初にやる、パソの復習も大分、スムーズになりました、組んで踊るのが

まだまだ苦手な様子ですが、それでもね、それなり〜になって来ています


まあ先ず「振り付け」を一つ、身体に覚えさせるのには、コレぐらい

時間がかかります。セビジャーナスの1番だけなんですよ、でも

これくらいかかるのです。

で、大分、振り付けを覚えてきましたので

ここから「初めて踊りの話」になって来る訳です


いままでは運動、や体操、の部類


ここから、初めて、「どう、踊るのか?」「どう、身体を使うのか?」

と、なってきて、更に難しくもあり、面白くもなるのです

ここから「フラメンコが始まる」のですよ

もう、時間が無いのでそこまで教えられませんが、ここからが、面白いのよ。

なので少し、次の段階の話しをして、見本をみせたり、しました。


この先、続けていくと、進化する。という形です。


みなさん最後まで投げ出さず、苦労して覚えたセビジャーナスの1番

これだけ苦労して覚えたのだから、「絶対忘れない!!」って

思うでしょ?

でもね、外国の、民族の難しい踊りで、私たちの日常に無いリズム

なのですよ


発表会終って、年が明けたら、綺麗に忘れてしまうもんです

本当にそうなんです。緊張感もなくなるしね。


「継続は力なり」と言う言葉がありますが

私たちフラメンカは皆、その言葉を信じて日々、練習をしているのです。


芸事というのは一筋縄では行かない、と、言う事ですが


せっかく、ここまで、覚えたので、もう少し綺麗に、ちゃんと

踊り、になるように仕上げたい、と、私にも欲が出て来ましたねw


忘れられちゃうと、また1からになってしまうからね



続けられる方には続けて頂きたいな、と、思います。


終ると淋しいよね〜

■カンテリブレ(3)

那須慶一です


カンテリブレですが

実際どんな歌が歌われているか

気になるところです


スペイン人のライブにいくとその自由さに

驚きます。

同じ調の曲であれば

Nana(フラメンコの子守唄)から

ヒットしているカンシオン(歌謡曲)

まったく違う要素のものを

どんどん歌っています

また

そのカンテさんのオリジナルなんかもあり

私自身が 非常に興味深々です
ヽ(°▽、°)ノ


曲の選択に関しては、スペイ人ってほんとに

「自由すぎます・・」

日本人のほうが、こうあるべきだという

考えがちです


こうしたわけで

踊り手さんが リブレくださいとカンテにいっても

きっと、想定外のものがきます

流行りすたりもあるようなので

踊りをみに行く時は

いつも歌にも注意を払っておくほうが

良いとおもいます・


次回のカンテクラスは12月15日です

19時半より

国立スタジオ

おといあわせください!!

入門クラス・国立

2014年11月28日
今晩は入門クラスです

19時半より

国立スタジオ

お問い合わせください

浅草です

2014年11月28日
今年最後のライブです


浅草になりますが宜しくお願いします〜



昨夜はブレリア&アレグリアスのクラス

ギターさんに来て頂きました

なので、最初はブレリアのパルマから

ファルセ−タに変わった頃合いを聞いて、叩き方を変えて行く練習

カンテクラスでもやってますが

応用編ね。

ブレリアだからって、ずーっと同じ、習ったブレリアのパルマの叩き方

で、いい訳じゃない


聞き分けて変えていかなきゃね。


そういうのってパルマ教室なら教えてくれるのかもしれないけど

普通はそんなに細かくやらない。時間内には踊りの練習もあるしねえ。

なので現場で見て、聞いて、覚えたものだけど、

結局、現場で何が困るってパルマ打て無い事の方が、困るんだよね

他の人が踊ってる間中、参加出来ないし、

パルマ、ズレれば邪魔になるし、せめて、バソだけでもおさえておかないといけませんからね


あと、マルカールね。ブレリア弾いてもらってる間、マルカールをつなげる

練習をしました。

結局、鏡見て、私が言った通りに真似ることはできても

いざ、音楽がついて、「じゃあ自由に」って言ったときに


どうしていいか?わからない?では困るんだよね


何パターン、マルカールを教えようと、応用出来ないなら

教えた意味が無い。もらった物は、どんどん物にして

自由に使えるようにしていかないとね


ギターが入ると耳慣れて無いから、凄く、足が遅れる、どんどんズレて行く

なんでズレるか、って言ったら自分の中に音が回ってないからなんだよね

そこが自分でリズムを出して行く、ってところなので、もっと強くならないとね。


で、最後はブレリアを踊って、歌って〜

でもここは皆出来るのw

やっぱり、歌えるって凄いね。早い。歌の長さやパターンを知るので

始まりと、終わりがわかるんだよね。なので、構成がちゃんとしてくる。

あとはね、身体の動きなので。これはもう熟れるしかない


アレグリアスも同様。パルマから

アレグリはメロディーが明るいせいか

パルマ練習中、自然にハレオもかけ始め

いい感じ〜

凄く、いい感じにギターと一体化した。

踊りはメタメタでしたがw

要練習だな。

今晩は国立・ブレリア&アレグリアスのクラス

19時から

お問い合わせ下さい




今晩は久しぶりにギターさんに来てもらいますので

ブレリアのパルマとかね、リズムとかね

マルカールとかね、やっていこうと思う

アレグリアスも同様


やはりね、足技ももちろん大事なんですけど、抜けとかジャマーダとかさ。


でもね、ギターさん来る時は、もっとリズムの事や、マルカールの

事をやっておきたいのよね


凄く、重要なことなんだけど、ここを怠ってしまいがちなんだよね

とくに、練習生の時は、

メトロノームで必死に小難しい足をはめる練習ばっかり

してしまいがち。マルカールはソロコンパスで少々・・みたいにね

でも生のギターだと弾き方も違うしね

それに、どう、のっていくのか?をやっておきたい


拝島の初級の二人にも参加させたいのだけど

時間やら距離やら色々問題があるので〜残念

あっちに4人くらい生徒いればな、たまに呼ぶんだけどギターさん

ま、ちょっとマルカールが落ち着いたら、今度考えよう

そうだ、まだマルカールが落ち着いてなかったよw



伴奏がはいるのは楽しみですね〜

昨日は雨で寒い中、拝島・グループレッスン


いつものように基礎から

大分、ブラソの軌道はよくなったみたいだけど

手を回すと駄目になるね


あと、軌道を取っているのは「何の為か?」をもっと知って欲しいね

ああ、これ、全クラスだな

その時、鏡見てる時だけ、出来ていても駄目なんだよね、

どう、身体の角度が変わっても、手を回そうと、

同じ軌道をキープする、ってことが大事なので、

そこをね、考えながら時間内、動かしてるといいね。

S字も同じね、どの角度でも保てるように

右手の角度が、コレくらいなら、左手も同じくシンクロさせる、とかさ

目で見て、確認出来るようになるといいね


まあ、でも超スローペースでやってるHちゃんなんだけど

大分、綺麗でいいかな、と。


インナーマッスルがゼンゼン無いので、少し、足を打たせながら意識改革

していくかな、、、、ってところかな

インナーマッスルはさ、レッスン時間内ではそう簡単につかない

やること他にもあるしね

自分で日頃から付けて行くように意識しないと駄目なんだよね

膝を壊しちゃうからね、膝壊したら、踊るのは無理になってしまうから

少しづつ、鍛えて行かなきゃな。


経験者のMさんは、体操になりがち。まあこれを抜けるまでは

ちょっと本人も大変だろう。リズムにのる、とか、音を途切れさせない

とか、凄く、意識してやっていかないと、感覚を掴めないので、

引き続き、「良く聞いて」感じる、訓練をして行くといいかな。

まだまだ「聞く」ことに関しては日が浅い。これからだね〜。


気になったのは足首のぐらつきだな。足首が弱いな

柔軟のとき、ちゃんと回せてないしな。堅いのもあるね

早いパソを打つ時には足首をうんと使うのでね、意識して足を使わせる

ように指導しないと、怪我しちゃうな。

頑張りましょう〜!!

写真もらいました〜






無門庵・写真

2014年11月26日




お花もプレゼントも沢山、いただきました

皆様、ありがとうございました


また、機会に恵まれました際には是非、応援に来て頂けたら、と

思います


その日まで、日々、精進していきます






やっぱり、この衣装可愛いから、もう1回載せようw

終ってから、バースデー祝いしてもらいました〜


image.jpg

雨が良く降りますね。

静かでよく寝れたけど。


今日は15時半からは拝島でグループレッスンです

体験の方が1名来られる予定です(^o^)丿



無門庵さんが終って、緊張感が緩んだせいか

鼻がぐずぐず、くしゃみがでます


どっと来てるのかしら?

治さないとな


まだ12月に1つライブもあるし、1月のライブでやることも

そろそろ練習にはいらないとなー


一昨日のライブで、良かった点、反省点とありますが、それらを

踏まえて、次回に繋いでいかないとね。


始めて、フラメンコを観に来てくださった方が「また観てみたい」とか

「私も踊ってみたいな〜」とか

思ってくれていたらいいな〜って思う

是非ね、お仲間になって欲しいしね、男性の方なんかはギターとか

歌とかね、(もちろん踊りも大歓迎です)やってみたいな〜

なんて、思ってくれたらねいいな。

やっぱりね、生で観て「やってみたい」って思って、お問い合わせとか

くると、凄く嬉しいもんですよ。はい。




もちろん、フラメンコに携わってる方にも

「ああいうの、やってみたいなー」とか何かしら印象に残って

いたら、嬉しいですな。何かしら伝わっているといいんですけどねー。



今回はタラントを踊らさせて頂きましたが、何かしら私がイメージ

しているものが,伝わってたら大成功なんだけどな〜

感じ方は人、それぞれですからね、何でもいいんですが。


何か、感じてくれてると嬉しいですね


写真は次に。。。

無門庵・写真

2014年11月25日
お店の雰囲気が素敵ですよね〜











リハーサル中


image.jpg


本番・ヴァイオリンに注目ですな!!

昨日は老舗料亭、西国立の無門庵さんにて

フラメンコショーをさせていただきました

私にとって、最も大きなイベントです

昼間に2名キャンセル出るも、当日には埋まり、また

当日にお問い合わせも何軒か、あったそうで、

満席のため、御出でいただけなくて、残念でした

が、そんな、お問い合わせがあっただなんて、とても嬉しいです



ショーは昼も夜も沢山ハレオ頂きまして、気持ちよく、踊ることが

できました


そして、踊り手が一人なものですから、気合いがやはり入るものでw

今朝、ビックリするほど、身体が痛いです〜


最近、ライブ後に、こんなに身体が痛いって無いんだけどな〜

まあ、フラメンコ用の舞台ではないので、力が全部、自分に跳ね返る

ので、仕方ないです


お客様と沢山、記念撮影にたのは、これから送られてくると思うので

とりあえず、手元にある,写真を何点か〜


image.jpg


オープニング用に新調した衣装でご機嫌

ペイネタもイヤリングも扇も〜

靴だけ間に合わなかったな〜


可愛い色合いでしょ〜


今回はグアヒーラに使いましたがアレグリ、カンティーニャ

ガロティンとかも合いますね

さて〜

2014年11月24日
本日は無門庵さんにてフラメンコショーです

板の搬入も昨夜してきました

お天気どうかな?

皆様に楽しんで頂ける様、がんばりま〜す




また、昨夜書きましたが、お昼の部、2名キャンセルがでましたので

「観に行きたいかも〜」と、言う方は

無門庵さんに直接か、TEL 042-529-2323

13時、お食事スタートです

私の知り合いでしたら、私に直接、ご連絡ください

2名

2014年11月23日
先程、無門庵さんに板搬入をしてきましたが


昼の部

2名キャンセルが出ました、とのこと

もう、前日のこんな時間ですが

是非とも、と、言う方いらっしゃいましたら

お問い合わせください



いよいよ

2014年11月23日
明日は無門庵さんです

準備とか

ストレッチとか

イメトレしなきゃな


3時にスタジオ。忙しい





頑張ります

楽しみます!

そうそう!!

2014年11月23日
いつもライブを見に来てくれる友人がね

嬉しい事を言ってくれました

彼女は昔から、私の「抜け」が好きだと

来る度に誉めてくれて

とってもいい気分にさせてくれるのですがw


特に、そこは自分でも拘っていたのでとても嬉しいのです。



昨日はね

「貴方のマルカールは呼吸があるねえ〜」って

言ってくれました

わー!!嬉しいな!!


マルカール誉められるって、凄いよ!!

いや、本当に!!

「曲とちゃんと合って呼吸しているね〜」

って


いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

嬉しいな!!嬉しいから書いちゃう!!


私ね同じ事を繰り返して中にいれてくタイプの踊り手なので

あんまり色々なこと出来ないのですが

結局のところ、それが1番だと、マエストロに叩き込まれてもいるし

あの偉大なコンチャとかもそうなんですよね

シギリージャもアレグリアスも振り付けなんかたいして変わらない

でも、センティードが違うし、見ていて楽しい。


「それが貴方の踊りだしスタイルだから凄くいいと思う」

と、言ってくれて

嬉しかったなあ

凄い元気もらいました!!

ありがとう!!

ライブでした〜

2014年11月23日
昨日はアルハンブラさんで踊らさせて頂きました

見に来てくださったお客様、ありがとうございました





共演者の生徒さんも3名、出演してくださり

とても賑やかで華やかなライブでした

セビジャーナスで上手にマントンとアバニコを使ってましたね

私、小道具付けてセビジャーナスできないわ〜


タンギージョはパリージョにコルドベスだったし


凄いね!小道具オンパレード!!


教えられる彼女はもっと凄いね




このメンバーとのライブは今年からなのですが、回を重ねる毎に

呼吸もあってきて

そして、楽屋でのムードもよく


とても楽しいです


来年も是非ご一緒したいと願います


今回はねやっとアキラさんが弾いて来る、ソレアのエスコビの足が

出来たので初挑戦

っていっても2コンパス

されど2コンパス

新しいことがほんのちょっと入るだけで緊張がハンパ無い

ギリギリでしたがなんとかハマったので、今度はもっと

これを詰めて、熟れていこうね、って話しになりました


未来の話ができるって嬉しいな。



タラントはまだまだ3人の呼吸が合ってない

リハは凄く合ってるんだけどね

本番はやはり、皆テンションがかわるので

歌い方が違ったり、読み違えたり、色々起こる

3竦みになりやすい踊りなんですよね。


「どっちだどっちだ?」みたいな「落ちるのか、落ちないのか?」

「落ちてからかけるか、その前か?」

足かけたけど、ギターきてない!!とかさw


本番になるとあるんだよね。


これもまた要練習だね、って話しになったのですが

バックが色々アレンジを考えてくれていて

嬉しいです。


あー楽しかった〜

写真

2014年11月22日









セビジャーナス


組んで踊るのが、どうしても苦手。

でも、これ、基本的には組んで踊るものですから、難しいとは思いますが

入れていきます


「OLE〜」って言って!!と言ったら、Aさんが、元気に言いましたね〜

いいですね〜(^o^)丿


この「ハレオ」(かけ声)も、慣れるしかないんですよ

踊る側がテンションあげていかないとね。









上手〜

凄いね〜


私は一切、洋裁ができないので、尊敬しちゃう

「型紙買いました」って言ってましたが


型紙が必要だと、いうこともワカラナイ・・・私。

昨日は午前中はシルバーの方達と

夜は国立のクラスでした

シルバーの皆さんは大分、落ち着きが出て来てw

フォーメーション覚えるのがちょっと大変な作業ですが

踊りとしては、大分良いです

10何回の講座で、ここまで出来ればいいでしょう

1回2時間たっぷりと、いうのも効いてますね

2時間動くのはキツいんじゃないか?と思っていたのですが

皆さん頑張ってレッスン受けてくれるもので

こちらも、つい、熱が入ります

60オーバーだと言う事をうっかり忘れてしまいます


だって、お元気!なんですもの。若々しいしなー。


とにかく、「仕上げ」の段階に入らないとね

出捌けのタイミングや、曲の間の入れ替わり

笑顔を作る事(これが1番難しいかも〜)

などなど。。。。


まあ当日、色々、失敗もあるでしょうが、それでも観に来てくれた方には

十分、楽しんで頂けると、思いますよ。


本番をいれて、後3回のお付き合いとなりますが、

皆さんが元気で自信もって、舞台にあがれるように、したいと思います


終ると、淋しいね〜




夜は、国立のクラス

器用な彼女は、何と、自分のファルダを作って来ました!!


へ〜


凄いw


買った可愛い靴と色も合ってます


せっかくファルダを作ってきたので、昨日はファルダ使いを教えました

それからブラソ、回すのをw


これがもう一苦労w

なんだよねー、下北沢のコも「?」てなってた


通る道です

これも「慣れる」しかないんだよね


でもね、毎週、通ってくれてますので、上達は早いです

「積み重ね」なんですよ。とくに初心者は大変ですけど

それしかないのです


昨日は偶然ですがシルバーの方も国立の方も


「フラメンコは奥が深い」と、言ってました

本当にそうなんですよ

だから難しいし、面白い


音楽の中で1番難しいって言われてますしね。


写真は次に・・・

本日は

2014年11月22日
本日は西日暮里アルハンブラさんにてライブです

まだお席ありますので良かったら来てくださいね〜

17時半オープン

19時15分スタートです


今年も何度か出演させて頂きました

年内はとりあえず、今日が最後の出演かな

また、来年、踊る機会に恵まれますように

その時は皆様、宜しくお願い致します


那須慶一です




先週は一ヶ月ぶりの

カンテクラスがありました!

今回も新規で1名

いらしていただきました( ´ ▽ ` )ノ


久しぶりのクラスでしたが

いつもどおりブレリアです!


今回は、ギターの音を聴いて

その一番下の音を感じる

レッスンをしました。

フラメンコでは

ギターのカポを変える事で

いろいろなキーで歌えます。

自分がどこのキーで歌いたいのか

知るためにも大切な訓練です!


今回はベテランの生徒さんが

気合いがはいっていて

以前よりも声がでていまして

音も丁寧にとってきて

驚きました( ´ ▽ ` )ノ

少ないレッスンで

進捗があることは素晴らしい

ですよね!


次回、今年最終は12.15に

なりますp(^_^)q

興味がある方

是非いらして下さい!



それと、明日はアルハンブラさんで

ライブがあります


そちらもよかったら是非来て下さい。

今晩は

2014年11月21日
国立・入門クラスです

19時半から

お問い合わせ下さい

昨夜はブレリア&アレグリアスだったのですが

ブレリアで終ってしまったなー

アレグリもやりたかったのだけどね

ま、なんかボンヤリしているところがあったので、そこを指導していたら

時間になってしまった


大体みんな音を掴むようになってきたのだけど

最初の12を取るのがまだまだだ。


これ、1つズレたらもう話しにならない

ブレリアは慣れないと同じように聞こえるし、どんなの弾いて来るか

わからないから12を取るのは難しいんだよね


慣れるとすぐわかるのだけどね

ギターをよく聞く耳を持たないとならないからね。


来週はギターさん呼んでるので

そこら辺とマルカールを中心にやろう


コントラはゆっくり打てば打てるようになってきたな


「わからないわ〜わからないわ〜」って言ってるオーナーも

ゆっくりやれば、ちゃんと打てるのよねw

数字とかでは理解していないんだけど、身体感覚で長年培っているのが

出て来るんだよね。どこかで何かが覚えているみたいで


「わからないわ〜」っていいながら、ちゃんと合っている

なので「それが正解」だ、と言う事と、どうして正解なのか?を

知ってもらわなきゃならないのだな。


理解すればもっと自信もって打てるもんね。


さて、今朝はシルバーだな。


準備しなきゃ〜

昨夜はグループレッスンでした

とても熱心なお二方

私が話しているフラメンコに近づこう、近づこうとしているのが

まだ始めて何回目、ですが、よくわかります。


今暫くは、やる事が多くて、勉強しなきゃならない事も多く、

大変かもしれないですけど、その気持ちが報われる日は必ず

くると思うよ。


で。


昨日もマルカールのレッスン

とにかく「マルカールってなあに?」な状態で来たわけです

これはですね、このお二人に限らず、「やり直し」で来た人は

みんなそう。


そこら辺を知りたくて来た訳ですよ。

それを教えるのが私の役目なのですよ。


だから、取り組んで行くのですが


まあ、1番、難しい所であります、なので時間がかかります


それにしても基本の何パターンかを「実はこういう動きである」というの

を先ず入れていきたいので前回は3つで取るマルカール。


昨日は1コンパスのマルカール。パソだけ


動きは取れるんだけどね、微妙にメトロノームから外れていくのと

メトロノーム気にすると、行進みたいになる

何の空気も動いていないし、床に置いたパソから「その先」は見えない

「その前」も見えない


ま、非常に難しい事を私は言っている訳なんですがー


何年もフラメンコやっている人は、もう、そういう「芸事」の

変な話、に耳を傾けて頂きたい。


「空気が動いてない」と、言われても一般の人には「?」って事ですが

芸事をやっているのですから、その話しには参加してもらいたい。


マルカールは本当に積み重ねして、やっと何か出て来るものなので

大事にやっていってほしいね。


熱心な二人故に1時間半では足りないな。

国立も確か、最初は2時間くらいマルカールにしてたっけ?

毎週,毎週、やってたなあ

懐かしいな

ま、メトロノームには時期、慣れるでしょう。これも慣れが必要なんでね。

楽しかったですよ〜

昨日は下北沢

2014年11月19日
昨日は北風が吹いていたな〜

下北沢でのレッスン

セビジャーナスの1番2番にブラソをつけるのに悪戦苦闘中


そうなんだよねーパソを覚えたら次はブラソ

これが難しいんだよね

頭と身体がバラバラで〜一緒になるのには時間がかかる


それでも私が教えている中で1番若い彼女なので


コツを掴むと早い


動かし方は早く覚えるんだけど、回すのがね、若いコは皆

子供みたいな回し方になるw


フラメンコに色気を追求する必要はないと思うんだけど

「女性らしさ」はあっていいと思う。それが指先や腰使いに出るかな


まあ、それでも振り付けは覚えているので3番に突入

ここまでくるとねフラメンコの曲調にも慣れて来ているので

取るのは早くなってきます


ホントにフラメンコは「先ず慣れる」と言うのが大事かな

3拍子だしねー、セビジャーナスは

難しいもんです。


今日のちびっ子は遠足になった為、お休みw

保育園って急に遠足とか決まるんだよね

何処行くのかな〜。また来月やって今年はおしまいかな。


今晩は拝島・初級・基礎レッスン

とりあえず、一般的に使うマルカールを知ってもらわなきゃだめだな

マルカールや腕の軌道、曲調にあったブラソの使い方、、、など

それからジャマーダ。


ここまでは知ってもらわないとヌメロにもブレリアにも入れない。

動きは知っているんだけど「中身」を知ら無いので

せっかく習いに来たのだから、ここで叩き込まないとね。

捉え方が変われば必ず、踊りはかわって行く。

良くなるからね!!絶対!!


熱心な二人なので、カンテも教えたいし、レッスンに月1回くらい

伴奏も入れてあげたいんだけどなー

生徒が4人くらいにならないと、皆さんの経済的にキツイよな。


そうなのよね、私もレッスン生の時は本当にフラメンコにお金が

かかって、大変だった。

わかっているんだけど、教える立場になると、やっぱりギターもつけて

あげたい、とか歌も教えてもらいたい、とか思っちゃうのよね

それのが早いし、近道だから〜なんだよね



まあ何か単発的なものを、カンテは追々考えてみよう

どのみち、ブレリアやるにせよ、アレグリやるにせよ

歌はしらないと踊れないし。


伴奏は昼間のクラスに全員出れるときにでも呼べばいいかな

春祭前は絶対、呼ぼう。


あーさむい

土曜日は

2014年11月18日
11月22日 フラメンコショー

 西日暮里アルハンブラさんに出演させていただきます

オープン 17時

一部 19時15分〜

二部 20時45分〜

チャージ 各700円

お料理が美味しい老舗タブラオです

是非来てください


カンテ 那須慶一

ギター 後藤 晃

バイレ 甲斐美代子

     中村ミサ

    花輪 麗 他

次のページ