本日 397 人 - 昨日 508 人 - 累計 1311530 人
RSS

帰りますか

2016年06月30日
何年ぶりに来た札幌は天気に恵まれて

気持ち良く過ごせた


お墓まいりも、更地にした土地も見に行けたし

同級生も先輩にも会えたし

楽しかった

数年間しか住んで居なかったけど確実に私は

ここに存在していたのね。


一番いい季節に遊びに来れてよかったわ*\(^o^)/*


だけど私はやはり東京の人なのね

そろそろ帰りたい(笑)

踊りたい

クラスの皆んなに会いたいね(。-_-。)


愛犬も心配(´Д` )



今日帰りまーす

明日から日常。

日常って大切



ところで、札幌の土地にスタジオ建てようか?

て、ちょっと考えた

多目的スタジオでも


どうする?私通える?

月二回くらいクラスやる?

体力どうなの?

ニーズあるの?


考えるのはワクワクするね。

現実問題は置いといて

夢見るのは楽しいね

フラメンコって夢があるね


自主練を

2016年06月29日
本日は5週目の為

私のレッスンはありませんが

拝島も青梅も、自主練をするみたいですよ(´・Д・)」

頑張って(´・Д・)」


ルンバのパルマの音とレマーテの音を合わせてね

合わせるのも大事だし

音質にも、気が回るといいね

ガサツな音じゃないのよフラメンコって


2日に見るのが楽しみです

1日の金曜日国立クラスは通常どうり行います

見学・体験お問い合わせ下さい

いい天気

2016年06月28日
東京は雨みたいですが


札幌はピーカン


いろんな人にフラメンコの事を聞かれるので

説明していたら

踊って無いのに踊った気分(。-_-。)


ストレッチだけはしてるけど

コッチにいると、自分で運転もしないで

送り迎えもしてくれるから

本当に何もしてないや。


たまにはいっか!と言う開き直り

イギリス風

2016年06月27日
叔母が育てている薔薇が見事

そして見頃な時に来た

いやー

素晴らしいね


庭にずっと居たいよ











札幌

2016年06月27日
昨日から札幌へ

しばらくぶりに会う叔父、叔母

久しぶりの、札幌は涼しくて秋みたい





リクエストしておいた

サッポロビール園に連れていってもらいました

やっぱりビール園のビールは美味しいよ





エルフラエルフラ

2016年06月26日
で。

姪とショーを観に

観るのも楽しいよ!

なんて言うもんだから、これは見せねば!

とゆー使命感が働きハードスケジュールの中

無理やり行った。

お嬢様は終始ご機嫌良くて楽しそうでした

子供の感性がどう見るのか?知りたい所


たまたまオープニングのセビージャナスが

歌を教えてたハレオのヤツで

ラッキーでした

あ、コレ知ってる!ってなるもんね。

まぁ踊りは全然違うけど

振り付けが違うと、言うのを見るのは姪には

刺激があっただろう

群舞だったそのセビージャナスが1番楽しかったらしい


バタとパリージョ。アバニコのグアヒーラも

可愛くて優雅でよかった

私は何よりもダニエルがカラコレスを

踊ったのが衝撃的

ヘェ〜

男性が!

グアヒーラは見た事あるし、歌詞の内容からも

合う気はするが

カラコレスは初めて

でも私この歌、大好きなのよ

オシャレだよなー

マドリッド。都会って感じ。やはり受ける


カンテソロで歌う人たまーにいるけど

目がハートになっちゃう

閉店までになんとかもう一度いきたいな


















エルフラへ

2016年06月26日
昨日は朝から恵比寿でレッスンを受け

ミセスクラス用のアバニコを買いに走り

友人と落ち合い、軽くフォーなぞたべて

からの、カンテ合わせについて行き

しばらく歌ったり踊ったりして

姪と5時半に約束していたのでダッシュで

エルフラ


そう、あのエルフラへ。


7月で閉店とは淋しい限り

何度と発表会にでたり、見に行ったり

そして、いつでもスペイン人のショーが見れて

楽しい店なのに。残念(´Д` )

なかなかこのご時世難しいみたいね。


やっと、ショーを見て本当に楽しめる感じになって

来たのになぁ(´Д` )


昔は見ても、ただただ凄い凄い‼︎って感じだったけど

最近はいろいろじっくり観察できるようになったんだ

けどなぁ


また再開する事をねがいます

スペイン人が設計したタブラオだから作りも素敵

だったの

勿体無いね


フラメンコ人口が増えますよう願います

頑張ります

眠い…

2016年06月25日
うー

やはり、夜レッスンの次の日、朝からってキツイな

昨日はミセスクラスもあったから、金、土と

早起き(。-_-。)


でもしかし

昨日ミセスクラス行って、まぁ皆さん

年輩だしね、発表会も、あれもこれも、じゃ

キツイかしらね?なんて話ししたんだけど

私が思っているより、やる気!な方が多くて

ちょっと、いや、かなり嬉しかったね


せっかく今までコツコツやってきたんだから

もう少しやりたいわね、という、バイレ欲が

でてきたか?


わかりませんが、発表会ではルンバもやりたいわー

なんて声もチラホラ…

じゃあちょっと回数増やして練習しないと

間に合わないよ、という私の言葉にも


頑張ります!

との返事


ヘェ〜

いいね、その熱(´・Д・)」


頑張れるだけ、頑張ってみようか?ね。



夜は金曜日クラス

ルンバ、止まらなきゃなんとかなるかな?

身体使いは追い追い直すとして、だな。

足の指のチカラをつけなきゃな

床を捉えられるように。

浮いてるように見えるな。

補足

2016年06月24日
アレグリとブレリアは

もう一踏ん張り

揃える、とかピリッとさせる、とか

出来るんじゃないの?


自分の中から何か出てる感じがしないんだよな

それはホールでは通用しない

なぞっただけの踊りでは


自分のアレグリやブレリアを踊って欲しいね。



まあ良く聞く言葉ですけど


練習は裏切らない


ので、頑張って向き合えば、何か見えるかもしれないね


先ず、向き合うって何と何をしてどうしたらいいのか?

それも自分で考える事だしね。



とりあえずさ、


腕の処理が全員汚くて

その片側ブラブラ遊んでいる腕はさ、無いよ

逆にガチガチに引き上げすぎてる人もいたんだけど

それは見ていて、窮屈かなー


踊りってさじ加減も難しいね



ま、人の事言ってないで、私もがんばろ〜

もうすぐ7月のLIVEじゃないか!!

ガチガチ

2016年06月24日
で、まあギターに合わせて踊ってみた訳ですよ

いや、正確には


ギターが合わせて。だな

日本語って難しいね


まあ皆さんガチガチに緊張していた様子ですが

聞き慣れてないしね、彼のギターに


タララもゼンゼン違う感じになり、

あら、これ、青梅クラス大丈夫かしら?

とちょっと心配になった

そうよね、ギターかわると、大分感じ違うもんね

タララ大好きなTちゃんが動揺しないといいなあ。

子供は耳が凄くいいから、反応がどうでるか?だな。



フラメンコってさ、同じ曲でも色んなアレンジがあって

いろんなパターン、歌があるからさ、


「これで!!」って言うのは決めてかからない方がいいのよ

何を歌うか、なにを弾くか?わからないからね


もう、凄く前から色々決まっていてリハーサルもたっぷり回数取れる

ならガチガチに決めて、お互いに高めてもいいのだけど


大抵、1回か2回のリハでー、だから、オーソドッツクスな

どこかで聞いた事があるようなパターンで作ってはおくのですが。


そう言う話もしながらレッスンはしているけど

自分がその場面に出くわさないとピンと来ないものでしょ。

だから今回のタララの違う感じはいい体験かもね。


なのと、やはり、そういうものだと言う事を常に自然に感じさせたいので


やっぱ頑張って、常に伴奏・伴唱つけれるくらいに

人数増やそう!!

初めまして

2016年06月24日
昨日は国立でブレリアとアレグリのギター合わせ

皆は初めましてのギターさんですね


京都出身の金沢さん。

数年前の新人公演観に行った時「おお〜この人上手いなあ〜」って

思ってたら、その年、受賞してた


新人公演に出場してくる方なんて皆さんなんでも上手なんですけど

中でも特に自分が印象に残った人が受賞すると

自分の耳と目、センスは間違ってなかったと、勝手に嬉しかったりする


その時は面識無かったのですが、数年経って、何回かLIVEさせて頂き


いつかクラスに来てもらいたいなーと、思っていて

チャンスが来た。


とても力強いギターを弾かれるのですよ、

うっかりすると、勢いに踊りが負けちゃうの

1対5人とかでも、生徒だと負ける

その、負け具合もいつか体験させたいね




昨日はカンテが居ませんでしたが、カンテさんがいてギターとバッチリ

噛み合ってくると、これは音の力、リズムの力に負かされちゃうものなのよ

もう少し、成長したら、その敗北感も知ってもらいたい

どんなにリズムが大事なことか。

闇雲に足を打つのでは対応出来ないのか。

知ってもらいたいね


昨日は合わせてくれてたけど

いつか「手加減しないで」で弾いてもらえたらいいね


「わ〜素敵なギタ〜」なんて言ってる場合じゃなくなるから

必死になっても負けるから。


ギター1本つくだけで、自分の足りないものが明確になるよね

そこが1番ダイジな事でそういうのに気づいてもらうために

ギターさん呼ぶ訳ですから


いろいろ感じ取って欲しいもんだ。



まあ、とにかく「初めまして」のギターさんだったわけで

一応、こちらも、どんな踊りするのか知ってもらわないとね


「コレぐらい合わせてください」とか

「コレぐらい、支えてください」って事なんですけどね残念ながら。


フラメンコはバックがもの凄く支えてくれている事が多い


とても重要な存在である。


「伴奏、伴唱にきたお兄さん達」では無いのよ


あの方達が頑張ってくれてるのよ


バックの方達が「楽しいイベントだったね〜、また呼んでよ」って

言ってくれるような、踊りを踊ろうね〜

客観的に!!

2016年06月23日
自分の踊っている姿を見るというのは

拷問に近い話なのですが

人前で何かやるのだから

嫌でも客観的に見ておく事は大事




あたしも、これ、嫌なんだけどねー

本番前は録画してみてみたり、ブレリアなんかは、

流れを確認したりするね


よくエスコビージャは流れ確認するな

もう少し足した方がいいかな?とか、持って行き方どうかな?とか

やはり、客観的に見て、聞いて、で作ったりする


ブレリアとか踊る人はメトロノームと自分の足音だけで踊って録画して

確かめたらいいんじゃないの?アレグリも、ファンダンゴも、だけど。


足音聞いてみて、どうなの?身体の動かし方どうなの?

足の置き場所どうなの?エネルギー送れているのか?って見て、聞いて、考える

の、いい勉強だと思うけどな。

練習って鏡見て、ソロコンパスかけて、踊る、ってことではないからね

今日はパソでブレリアだけ、とか、マルカールだけ、とかレマーテだけ、とか

分解して分解して丁寧に細かくやらないと練習にならない

通して踊るってのは、振付けの確認、であって、練習ではないからね。



そこを間違えちゃいけないね。



今はなんでも録音、録画できて便利な時代だからね

使った方がいいよ。




ところで昨日のセビジャーナス

さて、自分で自分の評価は如何に?





可愛らしいけどね!!


自分で教えといてなんですがw


可愛い!!

ほほう

2016年06月23日
青梅クラス

予想どうり、なんだかキリッとして皆やってた


ほほう・・・


いいじゃないの。



本番を気にして多少、ナーバスになったり、練習やりすぎたりー

なんてのも通る道だし

意識すべきこと。



そして「不安」を感じるのも大事な事だよね

当たり前だ。




そんでまあ、いつも言ってるけどさ、フラメンコって「振付け」じゃないのよ

そこだね、本番前に大事になってくるのはさ



振り、覚えても、基礎的な動きがちゃんと出来てなかったら美しさ半減だし

エネルギーの方向とか、送り込み方とか意識してなかったら

なんにもこちらには伝わらないしー

なんだよね。



踊りって凄く丁寧に、そして考え、先回りして動かないと

成り立たなくて難しいね。


だから、面白いんだと思うけど?違うかな?




つねに追求心を持っているクラスに育って欲しい




取りあえずセビジャーナスは大丈夫そう

余裕も出て来た

なんか、可愛いよ


ルンバは今回あげるので、それが皆の自信になればいいと思っている。



アレグリと、ブレリアは今日、ギターと合わせるのですが

まあ、ザラっと踊る事に関しては問題ないと思う

ベテラン組だし。

もうちょっとブレリアの堅さが抜けるといいかな。

どう、パルマ打って欲しいのか?もっと伝えて踊って欲しいね。

レマーテはピリッとやらなきゃ駄目だよ。



アレグリはきっと今日、また皆に注意するだろうけど、

テンションのかけかた、持って行き方を考えないとね

一生懸命全力で踊りました!!ってのは頂けない。

平坦なのも頂けない。振りだけ出来ているのではいけないところ

ベテラン組なので、そこら辺の要求はしますよ。



まだ、本番まで時間はある


もがき苦しんで欲しい


何かにでる、人様に何かを見せる、ということは

簡単ではないと、言う事だよね。

お江戸日本橋

2016年06月22日
お江戸行って来ました〜

ああ、

住みたい




どーしても食べたかった稲庭うどん

芸術作品だね。目で食べれる





綺麗!!





シブい暖簾


歴史を感じる






世界湯


熱かったーけど、広くていい。番台で懐かしい





穴子専門店。


ちらし寿司も綺麗!!


今日はね、「綺麗なものを食べる」と決めていたの





話題のcoredo室町


オサレねー










以上、グルメレポートでした

なんとも梅雨らしい

ジメジメした天気ー。


でも本日は拝島クラスと青梅クラスがあります

皆の顔を見ればカラっとします。


梅雨も吹き飛ばすパワフルさ

イベント前の最後のレッスン、みなさん気合い入れて来る気がするわー


今日はね、最後、衣装つけての練習

レッスンでも華やかね。


衣装はね勿体ないとか言わないで、どんどん着てあげなきゃいけないよ

うっかりすると太ってたり、痩せてたりもするしね、

ピッタリで着ないとカッコ悪いものなんです


体型維持もバイレの仕事だね〜


小物のチェックも早目早目にしておかないと、意外と花が壊れてたり、

ピン留めなくしちゃったり、とかあります

ああ、網タイツよ。とくに


破けた網タイツは色気が無いし、お客様もガッカリきちゃうわよ


ちゃんとチェックしておきましょうね


網タイツは常に予備を持っておくといいよ。付けまつ毛と。




本日は体験は出来ませんが(イベント前の為)

見学は可能ですよ拝島も青梅も。

お問い合わせ下さい

こちらも勉強

2016年06月21日
まあそんで〜


教える立場にいる私ですが

それはそれで「教える事」も勉強していかないと行けない

生徒時代は自分のマエストロの説明の仕方を逃さず聞いて

これはわかる、これはわかりにくい、と分別していた


で、今は一人でやって行く事になったわけだが

マエストロと自分の言葉だけでは「足りない」時もでてくる

この言葉では生徒がピンときてくれない、って時もある


そう言うときは頂上は同じなのだけど、のぼり方を変えてやらないと

いけない、1番は言葉だ

切り口が違うと。パアっとわかったりするものなので

毎度、同じ切り口で行っては良く無い


そんな事も必要になるので


色んな先生に習ってみたりする

たまには全くタイプが違う方に習いに行く



誰かに言うと「あれ?あの人の踊りとか好きだったけ?」と

驚かれるが、踊りの好みと、レッスンを覗いてみるのは

また別の話しなのよ。



私の好みでは無いけど人気の高いバイレさんとか

オープンクラスがいつも満員な先生とか

きっと楽しい、レッスンをしているのだろうと思うと

興味津々になってしまうわけよ!!


で、時間があるときは受けてみる


確かにもう、どの方も教えることにおいて「プロ」である

解りやすいな〜丁寧だな〜と、観察するのよ。


これも大事な力です


この努力はね教える方は怠ってはいけない事でしょう

たとえ一人だけでもどうしても自分の選ぶ言葉や説明では

わかってない様子の生徒がいたら、

どう説明したらいいんだろう?と切り口を変えてみるのは

やるべきことなので


誰かに相談するときもあるし、まあ、そんな時の為と

いつもと同じ事なんだけど、それはもう、皆理解しているんだけど

更に、違う言葉でも説明したりすると


もっとわかった顔をしたりするんだよね

言葉への反応は表情に直ぐ出るのでわかりやすくていい。

言葉の用意は沢山必要だね。



まあ、せっせと他のレッスンを受けるのは、技術向上の為だけでは

ないのよ。踊りも勿論、習うけどね。流行もあるし、自分ではあまり

使わないマルカールの引き出し増やすのも大事だしね。


いろいろ勉強していかないとな。

とても助かる

2016年06月21日
昨日は王子方面にいき

優しいカルメンのレッスン

ここもなかなかの遠さなのですが、カルメン会いたさに行ってしまう

私よりもフラメンコの先輩で、優しくて、こころの広い彼女だ

加えて才女でもあり、憧れ。

カルメンの教室は先日10周年を向かえ、大きな発表会を行った

お手伝いに行ったけど、それはもう素晴らしい発表会だった

そこまで来るのには色々あったであろう。舞台袖で勝手に感激していた私だ。


そんなカルメン。

まだ駆け出しの私には沢山の大事な事を教えてくれる


まだまだ若い、青い私だ、些細なことで頭を傷めることも多い


そんなのを相談すると、それはもうスパっとしたアドバイスをくれる訳

ですよ。

それもね素直に聞けちゃうのは彼女も既に同じ経験をしているから、なんだよね

「そう言う事、ウチでもあっけどね、もう、誤解されてもいいから

そのまま行くか、誤解が嫌だったら滾々と説明するか?だけど

説明しても殆ど聞いてないわよ〜」

なんて。

その通り!!と思う。



「そういうことも沢山あったよ、そうやって人が入っては辞めて行き、だんだん

麗さんに合う、素直な人が残って行ってくれるから、残ってくれる人を

大事に教えて行くんだよ、多少人が動いてもめげちゃ駄目。真直ぐ

やっていれば良い事あるから」

なんて励ましももらいホクホクして返って来た

ああ、ちゃんとエスコビージャも習得してきましたよ

(すぐ、復習しないと、こちらは抜けそうだ・・。)

拝島のクラスを8月から青梅に移そうかな〜

どうしよっかな〜




そろそろ、いろいろ整理していかなくちゃ

国立ももう少し増やすなり、したい所だねえ〜

昼間のクラスが欲しいところだよね。

あの地域の人、入って来ないかな、地域交流がしたいんだよねー。



とにかく皆に安定、したレッスンが出来る様にしていかなくちゃな

そして踊れる機会を皆に提供する

これだよ。レッスンばかりやっていても伸びないしね。


自分の身体も1つなので、細かく動かなくていい様にしていかないと

いいレッスンが提供出来なくなってしまうからね

自分が疲れちゃいけないよな


通ってくれている人達を第一に、そして、仲間を増やしていくことも

考えていかないとね


夢はつねに伴奏が呼べる環境になる人数である。


パルマ、カンテクラスも楽に開催できる人数になって行く事である。


大きな夢だが声を大にして頑張ろうと思う。



そして自分も、楽に学びに行ける様に、

自分が成長することは、いずれクラスの皆の栄養になる事だから

大事だしね。



できるかな?

成せばなる成さねばならぬ何事も・・・だね



❤生徒募集中❤うふふ

今週は

2016年06月20日
いや、今週も、週末にかけて忙しさがクレシェンドされるんだわ〜

でもね



日曜日からは久方ぶりに札幌へGO!!ウキウキ!!



っていってもお墓参りとかそんなんで、華やかさにかける用事なんですがー

細かい事をかけば私、札幌出身、札幌育ち

じゃ無いのですが!!

東京生れ東京育ち〜なのですけど


まあ、父親が北海道が好きで札幌に住んでいた、し、北海道好きだからって

私の学生時代に引っ越してしまった

仕方ないので札幌の学校に通ったのよ。でも卒業して、私は一人で東京に

戻った。寒いんだもん〜

雪は綺麗だけど、何ヶ月も雪の中は苦手で。




ま、そんな経歴と、たまたま伯母も旦那さんの仕事の関係で、もう

何十年も札幌在住。



そのうちに皆、歳をとり、ばーちゃんも札幌に引き取られ、亡くなり

父も亡くなり〜で、向こうにお墓を作ったのよ


学生時代とか、OL時代なんかは割と頻繁に札幌行ったりもしていたのですが

だんだん忙しくなって時間も取れなくなって、で、なかなか行けなくなって

しまった。



加えて、今の様に、LIVEでたり、レッスンやったり〜だとスケジュールが

よく自分でも把握出来ない事も多いので、何年かに1回になってしまった


まあ、その、何年ぶり、な訳です

今月は5週あるから行けるな、レッスン無しの週があるな、と、狙って

予約したのだけど、その時はまだイベントも決まってなかったので

「行ける」と思ったのだけど

うーん。3日にイベントなら、月初めか月半ばに行けばよかったわね

・・・・

最後の週はレッスンしておきたかったわね〜

とも、思うのだが

皆頑張ってくれてるから大丈夫だと思う!!




あんまり酷い状態だったら取りやめるつもりだったし。

1度やってみたい

2016年06月19日
まだ6月なのにね

地球がどんどん熱くなっていて怖いね

昔は30度で驚いたものですが

35度とかザラになってきた

インド並み‼︎

カレー食べて乗り越えるか…


さてさて昨日はカーニャの終盤

ブレリアに入りまして、やはり楽しいブレリア

そしていよいよ来週はハケで

マントン見せ場なぶんぶん振り回す振りみたい

1度やってみたかった!(笑)

なんだけどさ

1度やってみたい!とか、結構大事よ

やりたいことが有るんだから

いい事よね。


それにしても

マントンを振りまわせる会場は少ないから

何処でやろう(´・Д・)」新たな悩み(笑)


昨日はアレグリの人達が

今日はファンダンゴ組みが

自主練するみたいね

皆んな頑張ってる!キラキラだね


私も明日はまた、やりかけのヌメロを習いに

行ってくるね




自分の自主練におにぎりは必須です


誰かがやらなきゃ

2016年06月18日
暑くなりそう

移動がキツくなる今日このごろ

体力奪われるんだよね

加えてスタジオ内も人数多く、足の練習とかはじまると熱気も加わる

熱中症には気をつけなきゃ


さて、昨日は青梅のイベントの会議があり

いつも色々手伝ってくれるMさんが出席してくれまして

細かいことを聞いて来てくれました


イベント事の時はお手伝いしてくれる人がいないと回らなくて

そんな面倒なことを国立のお祭りの時はオーナーが

青梅のときはMさんSさんが

中心で動いてくれてホント助かる。


今年は入門クラスからも2名手伝ってもらえるみたいで、彼女達の

かわりに他を手伝ってもらえるらしい


ありがとうございます

コンパネはNさんが運んでくれるし。助かった。

当日のサポートには先輩のルナさんが来てくれる。


LIVEも発表会もこういうイベント事も、影で動いてくれる人達が

いるから出来る事でありますので

クラスの皆さんも感謝してね〜

そして、その感謝の意もこめてしっかり踊ろうね、せっかくお膳立て

してくれた人がいるんだからね。


なんでも行けば踊れるってものではないのよ

フラメンコって場所も凄く制限されるし、板敷けばいいってものでも

無いの、振動もあるし、音響も使うしね、「フラメンコはNG」って所も

多いのよ。


だから踊れる場所はとっても貴重なんですよ〜


Mさんに、ありがとうってラインしたら

「誰かがやらなきゃいけないからいいんですよ〜」って言ってくれた

自分だって忙しく、時間も無いのに

立派だ。


まあ、イベント事に色々と流れがあって、それを把握してサポートしてくれる

人がいるのは私にとっても心強いし、

また、クラスって言うのはそういう人もいないと回らない

こうやって少しずつ、青梅クラスも出来て来るんだなあ

と実感した

妹さんへ

2016年06月17日
もっか愛の鞭を受けまくってるAさんの

妹さん

いつも読んでくれててありがとうw


お姉さんは「耐えてる」よ


ここから3年、勝負所でしょう

最近の意気込みは感じ取れる

身体に反映されるまで、3年はかかるだろうけど

セミよりは早く地上に出て来るよ。


変わると思うよ〜


彼女の素直さが武器になると思う

通過点である

2016年06月17日
そろそろ

発表会のプログラムのことも頭に入れておかなきゃならないし

オープニングの練習も8月からはやりたいよなあ

音源もらって来る時間あるかなあ


と、何処のクラスがどこまで仕上がるか?で

内容も変わっていくしなあ


こういう大きな催しがあるときは、必ず、人が動くので

出ると思っていた人が出なくなったり、とかあるもんで

ある程度、動きが変えられるように、仕込んでおかなきゃならない


日本人って真面目で頭がかたいので

最初から決まってないと、やたら不安がるし

でも、だからと言ってガチガチに決めて置けば

誰かが抜けた時に「変更」を行うともう大パニックが起こる

実は自分で自分の首を絞める行為なのよ、ガチガチに決めるっていうのは


発表会2ヶ月くらい前になったら、もう、人の変動はないだろうから

かっちり決めるけどね、そこは安心して欲しい。


フラメンコって「臨機応変」が必要だし、これは「芸」ですから


「観に来てくれる人にあわせて、内容を変える」と言う事は必須。


自分達がやりたい事を延々と見せるものではない

その、臨機応変の練習の場となるのが「各種イベント」である


イベントの場所や枠や客層によるけど、「イベント」なんで

明るめの曲が必要となるし、場所が広ければ大人数でフォーメーション

つけて華やかに〜とかが必要になる


もの凄くいい勉強の場所なんだよね

イベントって面倒に思う人もいるかも知れないけど

なんで私が、イベント事を引き受けるかって言ったら


発表会ってのは今まで自分達が習ったものの成果を

自分達のホームで踊ってみせる訳じゃない

自分の家族、友人、恋人等等、自分の関係者が来てくれるからねえ

会場にいる全員が「応援」して見てくれている

こんな、良い場所はない

こんな、楽な場所はないのよ

よく、考えればそうでしょう?


でも、イベントはどうだろう?


別にフラメンコを観に来た訳じゃない、次にでる自分の子供を観にきた

だけだったり、お祭りやってるからちょっと来てみただけなんだけど、

そしたらフラメンコあっちの方でやってたわ


って言う感じでしょ?


その、道行く人達の足を止める踊りをするのって
もの凄い難しいことで
輝いていないと、見てくれないよねぇ


だって、それ、観に来たんじゃないんだからさ


完全にアウェイ

そこで踊るって難しいことなんだよ

その、踊ってるのを見た人が

「わ〜綺麗」とか「私もやってみたいわ〜」って気持ちにさせるのとか

他人に自分に感心を持ってもらうのってとても大事なんだよ


発表会というのはこの先、自分が自分の踊りを見つけて行く為の

1つの通過点である

そこが終着ではないの

スタートなの。

よく間違えて「終着」にしてしまい


疲れました・・・って人でて来るんだけど

その考えは今直ぐ変えたほうがいいね。伸び伸び踊れなくなるのよねー。




発表会はね今、自分のやれることを全て出してみればいいの


「今、これくらいです、次にはもっと成長します」

って感じ。どちらかと言うと、伸びしろを見せる感じかなあ。

まあ、家族とか、友達の前で決めたいのはわかるよ

決めれる様に、私もちゃんと指導はするよ、安心してください。

それにしても終着、到着点ではないね。



今、いろいろ行っているイベント事は自分達のためだけでなく

まだ見ぬ、これから入って来る(で、あろう・・)後輩達に

踊る場所を作っておいてあげるためでもあるんだよ。



はい、生徒募集中〜

変わった〜

2016年06月17日
昨日はオーナーの個人レッスンから

いや、本当に熱心に毎回受けてくれていて

そのあとクラスも出ているんだから

凄いよね

だってもう80歳よ


そんなオーナー

個人を始めた頃は、イマイチ私に頼りっぱなし

「覚える」ってことを、積極的にはしない

「何回かやっていれば覚える」の感じ


でもそれじゃあ「何回やっても覚えないよ」

と、突き放される

だってソロで踊るってことは

本番、ダレも助けられないし、寧ろ自分から「こうしたい」の意思を

踊りで見せてくれないと、バックをコントロール出来ない


まあ、歳の人に、そんな高度な話しをしても。とも思ったが

いやいや、これはフラメンコを踊る上での最低限のルールだな

ってことはやはり外すわけにいかないし、今までも何度もソロを踊って来ている

人なので、だからこそ、せっかく私が教える事になったのだから

そこら辺から変えていきたい


あれから3年くらいたったかしら

大分色々なことを理解したし、一生懸命それなりにやってくれていたので

去年始めてティエントすを夏祭りで踊ったのよね


後半、失敗しちゃったけど、でもまあ、なんとか乗り越えた


本人は失敗したことをとっても落ち込んでいた


いや〜

あのオーナーが落ち込むとは

昔はね「しょうがないわよね〜」って言ってたのにさ。


自分なりに頑張ったのに失敗したから、凹んだのよね


で、去年の失敗を胸に今年は更に頑張っている

驚いたのが、昨日

コントラの足の部分があるんだけど、まあ苦手なのよね

「数え方がわからなくなった」と、

やってみせて、「ここまでは数えられるんだけどここから解らなくなる」と


へえ


解らないところをちゃんと持って来た


聞けば、昨日、ずっと考えていたのだけど、もう何回何をやったらここに

辿り着くのか?解らなくなったのだそうだ


へえ


お家返ってもティエントスのこと、ちゃんと考えたんだ


そういう復習をする癖がついていない人が


それをするようになったのは、(普通は当たり前なんだけどねw)


もの凄い成長であり

ちゃんとコンパスを意識するようになったも、本当に良かった!と

私も嬉しく思う。

大分熟れてきたティエントス、夏祭り、発表会と楽しみだ


あの年齢まで私も元気に踊りたい。憧れである。


余談だけど、昔ね、一緒に習っていた頃、狛江の方のレッスンに行く時

私が、オーナーにお弁当を作って行った事があるのね

帰りがいつも遅くなるもんだから、お腹空いちゃうので


それを覚えててくれて


「あれ嬉しかったわよ〜」なんて

思い出話が一緒にできるっていいね


今、習いに来てくれてる人達とも

「あのイベントのときは、あーだったよね〜」とか

歴史ができるといいなあ。

忘れていた

2016年06月16日
明日から新人公演が始まるのね

今年から6月になったんだ

三日間あるのですが今年は1日も見に行けないや(´Д` )

残念

観に行ける方は是非、中野ゼロへ。




今日は寒いせいか?血圧が高いなぁ

やだなぁ

歳のせいかしらね(。-_-。)

で、最後に入門クラス

まだ1年に満たない人が多いクラスだけど

すごく、成長

昨日は久しぶりに体験の方が来てくれました


ブレリアクラスも残って、音楽祭の練習


セビジャーナスの最後とルンバね


いや、ホント、Aちゃんのルンバの可愛らしさ

加えて、姪もいい感じ、で、国立のMさんでしょ、きっとHちゃんも

そんな感じに踊ると思うの


なんだろうね?この感じ


なんかいいのよ

なんか、何回も見ていたい感じがするんだけど、

それって大事じゃない?

私にあの感じ、出せないね〜


イイネ


もちろんTちゃんもノリノリでw

ルンバ大好きみたいw

好きな曲があるって大事だから、とってもいい!!

楽しんでいるのがわかる


さて、お姉様方

もっともっと楽しんでくれていいのよ!!

ちょっとくらい間違えてもいいのよ!!

歌とギターがついたら、もうちょっと弾けるかな?本番に期待する。


ところでTちゃんが衣装をきた姪と私の写真を撮りたいといって

写してくれた。

二人の中には友情があるらしく

可愛いね。フラメンコの話しなんかしてるのよ一丁前にさ





昨日は人数が多かったね





そうそう、体験に来てくれた方がめでたく入会してくれましたよ〜

音楽祭も観に来てくれるって

皆さん、頑張りましょうね〜


レッスン参加は7月からです

仲間が増えたね!!

からの

アレグリアス

後から入ったEさん

頑張っております


最初はゼンゼン叩けなかったパルマもやっている

気づいたのだけど、割とリズムは安定してるんだな

まだ迷いがでるのでブレるけど、元々、リズム感は持ち合わせているタイプ

なんだわ。

身体に入ってくれると色々グンと変わるんだと思うよ。


出だしのジャマーダとマルカールの動きの確認

なかなか思う様に動けないEさんだけど

大分慣れて来たMさんも、「最初はそうだったよね〜」って話しをした

全く、動けなかったのが、この1年頑張って頑張っていたら

だ〜いぶ良くなった

良くなったけど、もっと変わって欲しいのでガンガン言うけどね。

まあ2人とも丁寧に踊れるといいね。あと、やはり

踊りつーのは音楽が先にあってさ、そのあとついたものだからさ

音楽を知ら無いと出来ないものだと、解っていかなきゃね。変わらない。

何に付けてもそこだよね

だから、パルマからやる。

昨日はちびっ子クラスから

小学生に全員あがったこの子達

覚えるのが早くなったね〜

もうね、一人ずつでもちゃんと踊るのよ

まあ、昨日は久しぶりに4番の足運びがワカラナイって号泣する子が出たけど

久しぶりだな〜泣くのww

まあ、それも可愛いよ。可愛いけどレッスン中なので無視するけどね

終った後には泣き止んで「先生、アメちょうだい〜」って言ってきたw



からの

青梅


ああ、ブレリア、先に進めたかったけど、やっぱり気になる

足の音。

イメージしてないガスガス置く、あの感じ


やだなあ!!


やだなあ!!ってことでまた、そこら辺をやる。

足音もブレリアにしてくれなきゃ!!じゃない?


それと、私も最後に踊るのでね、とにかくパルマを止めちゃいけないのに

直ぐ、とまる。コントラとか入るとすーぐ止まる

何が起こっても表キープ出来なきゃ、この先も付いて回る話だからね

1分も無いんだから

パルマの重要さはもっと認識してもらいたい


青梅で週末パルマクラス開いてもらおうかなあ

青梅までは来てもらえないなああ

うーん。

週末はカンテ、ギターは引っ張りだこだしなああ


ん?


引っ張りだこって懐かしい言葉ね・・・


参加人数によるな・・。


セビジャーナスの人達にも体感させたいなー

絶対にリズムに強くなるんだよなああ

また無い頭で考えよう・・

ピアノ物語

2016年06月15日
7月18日 海の日に

石和にあります ホテル春日居さんで

フラメンコディナーショーを行います


たまには温泉入って

美味しいお食事食べて

ショーを見て〜

なんて贅沢な1日はどうですか?


東京からお越しの方は石和駅よりホテルへの送迎もございます

勿論、お車でも大丈夫〜


詳しい詳細は、また後日


今、わかる範囲を書いておきますね


ホテル春日居さん



7月18日

13時 東京よりお越しのお客様、石和駅より送迎バス

17時半 開場

     お食事スタート

18時15分〜  フラメンコショー1部スタート


19時15分〜  フラメンコショー2部スタート


20時 終了


の、予定でございます


ディナーショーは6000円だそうです

宿泊される方は上のサイトをクリックしてみてくださいね


(宿泊は別途になりますので。。。)

カンテ・大森暢子

ギター・藤嶋良博

ピアノ・金成 佑

バイレ・中村ミサ・花輪 麗・角田 崇


1部は「ピアノ物語」としてピアノが入ったショーになります

2部は 思いっきりフラメンコ です



ご予約、ご質問などございましたら

お問い合わせフォームよりどうぞ。



10年程前にたまたま行ったことがあるホテルなんですけどね

お食事も良かった記憶

賄いでるかな〜

と言う期待w



また別途、8月6日

東中野BARフールさんでのLIVE予定もございます

暑い夏の夜をフールさんの美味しいモヒートで

楽しみませんか?


お待ちしてます

本日はちびっ子の発表会用のレッスン

16時から

オープニング用のルンバのパソでも教えておこうかな

ちびっ子達はもう立派にセビジャーナス1番2番を踊りこなしていて

大人と組んでも「大丈夫」

しかもリズムにのってます

なので、先に進もうかな〜


18時からは青梅クラス

ブレリアから

少し先に進めたいのだけど、色々気になるので、まだ進めていない

うーん

何が気に入らないのかって言ったら「振付け一生懸命やってます」って感じ

かなあ〜。

身体の中に入れるため、もうずっとその振りで動いているのだから

もうちょっと余裕でないかなあ〜

回数重ねるしかないかな。ああ終わりの部分やら無くちゃ



アレグリはやはりパルマから

長い音と短い音、鋭い音があるのを感じて、それがそのままマルカールに

出て来ないとね。パルマはパルマ、パソはパソではないもんね

カンテクラスでも散々やらされた出だしの「ティリティ」だけど

そこが歌えなきゃアレグリ踊れないって言う先生の意味はわかるな

だからやはり、そこからやろう。



で、入門クラス

ルンバも大分、覚えた様子なので

仕上げにかかるとしますかね

仕上げとは


鏡を見ないってことよw


誰かの見てたら覚えないもんね

次のページ