本日 624 人 - 昨日 985 人 - 累計 1333183 人
RSS

青梅クラス・アレグリアス

昨日は青梅クラス

路面の凍結が心配でしたが、なんとか皆さん、遠回りしながら

来てくれました。

スケジュールが狂い、お休みの方も出ましたが


まあ、割と集ったほうかな?

インフルエンザや風邪も流行っているので、必ず、どこか誰か

お休みが出てくるのが多い、この時季なので、


進めては戻り、進めては戻り、の繰り返しになる


ま、仕方ないね。毎回元気に参加してくれてるひとは、深める事ができるので

無駄ではない


急いでアレグリアスから始める

なにしろ今日は合同なので、どのクラスもすこしずつ巻く。


アレグリアス、ファルセータ部分からシエレするまでを付けたので

そこをやりたいのですが、出だしのジャマーダ、直ぐのマルカールがどうしても

気に入らない。

また、気になってしまったので、どうしようか?と、思ったけど

見逃せない。

初心者でない限り、マルカールには各々、「拘り」を持たなくては行けない

マルカールは全身運動になる。ちょっと歩いてる、とか移動ではない


そしてリズムにのる。


これが難しいね。すぐ、数字で動いているようになってしまう

音楽が流れてないんだね

曲がかかってなくても、リズムを掴んだら、自分の中では曲が流れる様に

ならないと、「踊る」ってことは表現できないじゃない?


ギターと歌がつかないとわかりません、では困るのね〜

踊り手は発信源になるので、踊ってる本人から、その様が見えないと

一緒に歌ったり、弾いてはもらえないね。


上半身と下半身をバラバラに感じて動かすこと、空気を動かす事、

足音とエネルギーの関係、指先の美しさ、

胴体が踊る事

凄く大変な動きになります


全身をつかって、隙なく先ずは動くことが重要


その先で、削ぎ落すってことはしますけど


先ずは、身体全部使ってマルカールすること

しかも、「アレグリアスのマルカール」で有る事。


とっても難しいけど、難しいからどうするの?


繰り返し動いてみて、感じてみて、掴んでいくしかないんだよね。


「あ!今のかも?」と自分の中から出てくるまで研究しなくてはならない

これは他の曲でも同じ事


クラスのレベル、振付けの内容、にもよりますが

アレグリアスは拘らないといけないレベル


どーにも気になって、またそこしかやらなかった・・


少しずつでいいから、今週と来週では進化が見たいところである。