本日 75 人 - 昨日 784 人 - 累計 1343328 人
RSS

昨日のレッスン

昨日はお休みが多かったので〜


最初はマンツーマン


2週続けてマンツーマン


受けてる方は草臥れるねきっと。


グアヒーラを少しやっておこうかと。


これがですね、扇は付いたものの、基本的なマルカールの動きはアレグリと

同じ、もっといえばファンダンゴも同じ

さて、それをどう変化させて踊るか?になるんだけど

もう、センティードしかない。

曲調を捉えるってことしかない。同じなんだけど、微妙に基本のパルマは

違うじゃない?それに、のって踊るしかない

「踊る」のよ

動き、だとしたら、全部同じになってしまうからね


動き、は同じなんだからね。それを変化させるには「踊る」しかないね


歴が長くなればなるほど、似たような動きってのは出てくる訳ですから

自分でそれを変えていかなくてはならない。

どれくらい、その曲を理解してるのか?とかでしか出せない部分が増えて行く

ので、しっかりパルマが打てる事。


その、パルマが、その曲に聞こえる様に安定して叩ける。が凄く大事に

なってきます

数字で叩かれてるものには合わせて踊れない。


だって同じセンティードを感じて無いってことになるので。

ちゃんと、バックの人って、踊りやすいパルマ打ってくれるでしょ?

それは理解してるから、出来てるんだよね。



避けて通れないのよね。


グアヒーラを叩いてみて、アレグリを叩いてみて、またグアヒーラをやって

アレグリをやってー。自分でその違いを感じて行くしかないかな

で、そのパルマにたいして、どう、マルカールをのせて踊るんだろう?

想像しながら、やってみたらいいだろうね。

「これはこういう感じ」「これはココが強いからココにハッキリ足を置くんだ

ろうな」とか、考えながらやったほうがいいね。



とりあえず国立の方は振付けは進んでいるので

徐々に揃えていきましょう



新しい曲はワクワクするけど、簡単には出来ないよね


フラメンコってそうだよね。


自分は絶賛シギリージャの壁にぶつかってる


だけど昔程、落ち込んではいない


クラスにいた頃は毎週、焦ってたし、落ち込んでたし、劣等感しかなかった

けどね。ありゃーマエストロが激しく追い込むからだよな。

か、自分が真面目すぎたか。だな


もう少し、今くらいの精神状態でレッスン受けてたら、楽だったかもしれないなあ


若かったってことだね。