本日 508 人 - 昨日 936 人 - 累計 1351353 人
RSS

エスコビージャ

昨日は青梅

アレグリアスから

苦戦しているエスコビージャ

足運びは覚えても数がわからなくなるリズムが消える

ただ動いているだけ。

になりがちで危険な箇所である


踊り手の足の魅せ場でもある割に、雑になりがち

エスコビージャの楽しみ方をまだ、知らない。

一生懸命になりがちである。いや、一生懸命が悪い、って事ではないよ

でも一生懸命!頑張って足やってます!

を、果たしてお客様に見せていいのだろうか?


違うよね

初級クラスのセビジャーナスにも言ったんだけど

「さあ、私の踊りを見て楽しんでちょうだい」って気持、必要だと

思うんだけど。違う?


だって皆さん踊り手でしょ?


「自信ないー!!みないでーーー!!」て言うのは違うと思うよ。

ま、自信だけあって技術無いってのも困りますがね・・


ま、難しい、気持と技術のバランス


で、エスコビージャなんですが、とにかく、ただただ足を動かすに

なってるので、ここ数回、「エスコビージャの足運びを歌え」と

口三味線を言わせてる

これはスペイン人もやってる事。口で言えないものは足に出ない。

これホント。


言葉の数が足りなかったり、上がる音が下がって歌ってたりしたら

そのように自分が思っているわけだから、そのように足を打つ

だから違う物ができあがる。


足運び、重視で考えてると足運びがあってればオーケーと思ってしまうんだよね。それは違うんだけどね。


リズムとメロディーがあって、それを足で表現するところだよね。


なので基本中の基本、口三味線をやってもらう。


綺麗にメロディーをだして言えた1名は足音も変わったね

いままでガシガシ足を動かしていて、なんか違う。ってなってたのが

エスコビージャに近づいた

引き続き、言ってから足を動かすように癖をつけて欲しい。昨日はCAIも

悪く無かったな。ようやく身体に入ってきたかな。

身体に入るまでは、時間がかかる。2、3年はかかるの当たり前。



また歌いながらやる人いるけど、練習中はいいけど、本番で歌われると

ちょっと困るので心の中で歌って欲しい。聞こえちゃうしねお客様に。



エスコビージャはね似ているメロディーが繰り返されるし、似たような足も

繰り返されるし、わからなくなりがちなんですが

その中で冷静にコンパスを捉え、アセントを意識して音を出して行く


綺麗に足音が歌っていれば、今、自分がどこの何をやっているか


わからなくなることは無いと思う。


メロディーに添ってない音をだすから、自分で自分が迷うんだと思うよ。


ま、来週も歌ってもらいましょう。

慣れるしかない。