本日 37 人 - 昨日 623 人 - 累計 1330899 人
RSS

基礎レッスン

昨日は朝から基礎レッスン

マルカールとアレグリアスのパルマ、出だしのジャマーダをやりました

もう1つ1コンパスのマルカールも練習したかったのですが

時間が足りなかったのでまた来年


たかがマルカール、

されどマルカール


これを習得するのには何年もかかります


拘って拘って、手に入れた方が、この先の踊り人生に役立ちます

この練習の仕方を自分でうんと向き合っておけば、他の、パソや小道具なんかの練習への

向き合い方もわかる様になるしね。


で、昨日は生徒も1人混ざったのですが

生徒の方は、何年も毎週やらされているマルカールなので

安定はしているね

安定はしているけど、じゃあ、それが自分のマルカールなのか?っていう段階にきてます

まあ、チラホラ見え始めてはいます

こういうのって「上手にできた」で終わりじゃないからさ


そこから何、出したいんですかねえ?って事になってくるじゃない?


まあでも、よく考えているんじゃないかな?っていうのが見えて来てるので

そのまま継続してもらいたいね



遠くから通ってくれている彼女はまだ、悪戦苦闘してますが

ブラソだけの練習とかなら、大分綺麗になりました

それに動きがついてきているので、ちょっと今は大変かもね


でもこれもやってるうちに出来る様になるよ


それからジャマーダ3連です

3連でも使う足が変わるので音が変わります


最後のゴルペで押す3連も徐々に音を強くして行く訳ですから

力加減も変わります


ああ、木曜日にファンダンゴ1番のぬけのゴルペもそんな事を

やりましたね。もっと引っ張る力がアレは必要だって話しをしましたけど


このアレグリアスは引っ張らずに、強く、押す。さいごの10は最も強い



と、ジャマーダの中だって色々ある訳だ

1つずつ、音を綺麗にしないといけないね


ジャマーダ

で練習しても足の音って良くならないので、ちゃんとゴルペだけ、とか

プランタ、タコンの練習をスタジオに籠ってやる必要はでてくるね

足の音、リズム、だけはスタジオでやるしかないよね

これはホント、大変だと思うけど、怪我をせず、なおかつ、耳とリズムを

育てるにはスタジオで練習するべきことになるんだよねえ


でもフラメンカは皆やってる

家で出来る踊りじゃないので。

毎週とはいわないけど2週に1回くらいはスタジオにいって自主練をする、っていうのを

そろそろ皆にも癖付けてもらいたい所だねええ



ああ、話がそれましたが


自分の足音の悪さっていうのをよく自覚して、丁寧にキチンと音を鳴らすってことを

心がけてもらいたい


強い、音と大きい音は別物

大きい、雑な割れてる音は雑音でしかない

説得力のある強い音

目指すのはこっちなので、音の勘違いをしては行けない


まあ足の練習ってなかなか最初は一人ではやりにくいだろうから

本当はスタジオに集めて練習した方が良いんだけどね

やはり、カルメンか、国立になるねそれは。音がよく聞こえる方が良い

希望者がいたら、またやろうかな、日曜日とかに


足が弱いのよねえ。