本日 599 人 - 昨日 623 人 - 累計 1331461 人
RSS

良い質問ですね

池上彰みたいになってるけど


昨日のアレグリで


6・7・8・9・10で、こっち向いて

とか、

ジャマーダをかける前に


「やりますよ!」みたいな空気だせ、とか、良く言ってるんですけどね私

先ずはその、方向を変えるだとか

そこで、次に行くために待つだとか


そんな間合いを覚えてくれたらいいんだけどね


別に待たなくても次に入れれば、11までパソデブレリアやってて12から

いきなり次の事してもいいんだけどね


まだまだじゃない?だからさ、ちょっと間合いを持たせる訳


自分もよくそうするしね。


その方が後ろにも「何か変えて来るな」ってわかりやすいしね






ここで2人向き合ってねー

って指導してたら


「そこは、どうやって動いて来たらいいんですか?」

と。


多分、今までだって、その間合い沢山でてきてるので

方向かえたり、溜め込んだりしてたのよ


でもきっと「数字」で動いてたんでしょうね


そうじゃない、ってことはいつも言ってるけどさ、まあ、直ぐには耳に

入って来ない。慣れて来て、熟して来て、余裕が出て来て

初めて


「あれ?そういえば、ここって?」とか気づき始める


それを私は、何年も何年も待つのですが


ようやくそんな質問をして来た人がいました


「いい質問だね」


そういうところに目がいく様になって


はじめて「フラメンコ」が始まるんだよ、って言っておいた


1つ気づくと沢山気づくからね


前から言ってるんだけど


急に、「うわーーーーー」っと繋がる日がくるのね、真面目にやってると


でもね、それが出てくるのって、どういうやり方をしたとしても


10年くらいかかる


不思議とかかるのよ。どんな人にどう、習っても

自分の中に降りてくるまで時間がかかる

例えば5年くらいで大分、気づく人もいる


でも10年目にももう1度気づくと思うの


それが強い


不思議だよね


個人差もあるけどね、これは、突然来るのよ


まだボンヤリでしょうけど、この先のレッスンはちょっと今までと

違う風に見えるんじゃないかな?


楽しみです