本日 299 人 - 昨日 985 人 - 累計 1332858 人
RSS

タンゴ・デ・マラガ

昨日はタンマラの個人から




タンマラはマルカールの壁、足音の壁、そして何よりもイメージの壁に

ぶつかっておりますが、1つずつ、乗り越えていかないとね


自分の踊りってのも、作りあげていくのがソロです。

言われた通り言われるまま、いや、言われないとわからない、では困る。

自然に身体がこう、動く

自然に身体がこっちに向くなあ、っていうのも使って行きます

えーと、

単に「変な癖」っていうのじゃなくてね


丁寧に!何もかも丁寧。所作が綺麗。足音がいい


これね


はい。大変です


でも、そうでしょう?


そうじゃなきゃ


彼女は自分の踊りのイメージを付けて行くのは苦手らしく

何も考えてないって事が多い


あそこも、ここも、「空気どうなってんの?」とか毎回聞かれる

何も無い所って無い訳だからさ

「重いの軽いの?澄んでるの?濁ってるの?」

まあ、イメージ付けって色々あるじゃない

物語じゃないからストーリーでなくね


冷たい、とか硬いとかつるんとしてるとか、そんなんでいいんだけど


毎回、そんなの聞かれてるのに、まだ出て来ないかー


なんだけど、私の踊りとかみてて述べる感想とか悪くないわけ

ああ、まあイメージって事ではないけどね


でも、後ろと融合していた、とか


皆、同じになってた、とかフラメンコって生き物だなあとか


悪くない事を言うのよね


その感覚、自分の踊りにでてくればいいなあ、といつも思う

自分の踊りに使わないと勿体ないよなー


その、みていて述べる感想は悪くないんだから、それをみていて

今、踊ってるのが自分だと思って、踊り手の気持になってみたら

いいんじゃないか?


きっと、今、こんな気持で踊ってるのかな?

何かそこに大きくて黒いものがあるのかな?


そんな感じでみたらいいんじゃないか?


そうやって、イメージ付けをしたなあ、私は



しかし、スペイン人の踊りをみて、今踊ってるひとがどんな気持なのかな?

とか、どんなイメージなのかな?って探っても、似たようなことは考えているの

でしょうが、


景色が違う

どーやったって違う

違うってことだけは感じるね


そして、「ああ、スペイン人のものなんだなあ、フラメンコって」

と、思う

もう、これは仕方が無い。人種が違うしルーツが違うんだから。

それを認めた上で、自分の踊りを見つけて行くしか無いもんね〜



でも習ってる時に、やはりスペイン人も何かしらイメージはあって

よくそんな事話してるよ


「もっと料理作りながら何かに返事してる感じで足を打て」とかね

「花みて綺麗〜って思う感じよ」とか言ってるよ


そうね、もっと生活感がある感じの話をするね、曲種にもよるけど


ただ、私達日本人なので全く日本の生活で考えちゃうと、出てくるものは

違うので、舞台はスペインにして考えるけどね


同じ雨でも日本の雨ではない


海も日本の海ではない


だってスペインの踊りですもの、歌だもの。



頑張って頂きましょう