本日 607 人 - 昨日 487 人 - 累計 1330846 人
RSS

見えない・・・・

昨日は入門クラス

昨日は振り替えでスペイン語が出来る子が参加予定だったので

先週配ったセビジャーナスの歌詞を持ってくる様に連絡


今年の発表会で、このクラスはこの歌で踊ろうと思う

自分達は踊る方だけど、歌を知っておいて損はない。

寧ろ、楽になるからね。


行く行くは歌詞を覚えてもらうけど、先ずは耳慣れることと、

なんかそういう仕組みなんだ〜と知ってもらうのが狙い。


一応ルビを振ってあるプリントを渡してあるけど、自分で自分の読みやすい

ように書き直した方がいいので、プリントとペンを持って来て、と

連絡


ああ、そうだ


お姉様方


「老眼鏡もね!!」


これが、いつも言い忘れちゃうんだけど、


「さあ、じゃあルビふっていきましょう〜」なんて

始めると、


「見えない、見えない」ってザワツキが起こるのよね


慣れないスペイン語だし、どこにどれを書いたらいいの?ってなる

先ず、「見えない」


この騒ぎが起こることを、やっと学習した私





眼鏡持って来たよw



発音してくれてる20代のAちゃんに矢継ぎ早に質問が飛び交う

「どこにJがあるの??どれ??」

「YOがジョになります」

「ええええ??」

そうなのよ、スペイン語だからさ

Gは「へ」だしね、発音

大騒ぎ・・・


ま、それでも先日、この曲のYouTube送っておいたので、見て来ている様子


あとは耳慣れるだけなので

テンポとリズムと。


出だしが取れてるので大丈夫だと思う。回るのは追いついてないけど。


段々、踊りが遅れちゃうのが問題

まだ、身体が出来上がってないから、間に合わなくなるんだよね


まあ、それを間に合う様に動ける身体作りをしましょうってことだね。


それからタララの後半ジャマーダ

タコン&タコンみたいな組み合わせに手こずってましたが

あと3連の意味を理解するのを。


これも慣れ、かな。


パルマを聞くことに慣れるという。聞いたら足を落とす、裏打ち(コントラ)

とかね。


最初は「うっ」って思うものだけど、これは、ずーーーーーーーーーっと

付いて回るものだから、早くなれた方が自分が楽になる。

コントラが無い、踊りなんてないから

セビジャーナスにも入ってるからね。


まあ、そうやって


「リズム感」っていうのを付けるんだよ。


よく「自分はリズム感がないから」とか言うひとがいるけど

何をもって「リズム感」と言ってるのか?

リズム感とはなんぞや?って話しになる


リズム感=ノリが良い!!


ではないのよ。もっとロジカル、システマチック

この数字にこの足。って決まってる。


なので、そこさえ理解すれば、あんまり問題ない。

あとは、体幹を作って、そこに狙って動けるようにするだけ


体幹大事〜。