本日 822 人 - 昨日 712 人 - 累計 1332396 人
RSS

昨日は

連休最後の日は

足のレッスンを行いました


お休みなのに皆、集まってくれて、嬉しいね

「足を打つ」というのはとても難しい事なんだけど

フラメンコをやっている以上は、これ、やらなきゃ始まらないし

やりたいよね?


ってところですよね






いずれはソロをやりたいお三方、それぞれ思う所も

感じる所もあるでしょう


先ずは基礎を習いたいメンズと。


それぞれ、今、やらなきゃいけない課題があるよね


1つずつ、理解して深めていきましょう


あっ!!


と、言う間の2時間だったよね


もう1時間やりたいぐらいだった。


それぐらい、細かくやっていかなくちゃいけない事は多いよね


と、応用編になると、全く以て、音が出なくなるでしょ?


でもさ、曲ってずっと続いてるので

何処かだけ切り取って、足音でてても駄目なのよね


と、腕も、胴体も使うので、バランスが崩れるよね〜


それを崩さず使える軸を持たなきゃいけないんだよね〜


ああ、やること沢山あるね!!


楽しいね!!


1つ掴むとね、なにかわかる事がでてくる、それはそれは芋づる式に

出て来る


でも、掴むまでが大変なの。


産みの苦しみってやつ?


出てくるまでが本当に大変。


でも悩み、苦しんだ人ほど、ドーーーーーーーーーーーッ!!と

その先が生まれるから。諦めないでね。



少しAさんの音が良くなってたな。

個人レッスンも、自主練も頑張っている様子なんで、成果出て来たかな?


別に他の人が練習してない訳じゃないんだけどね

音が出てくるまでは個人差があるし、時間がかかるのが普通だと思うので

まあ、根気良く、自分のポジションを探してみて


先ずね、「引き上げて、落とす」ってこと

で、この引き上げる、に、重きを置くこと

それから「落とす」


真下に落とす


自分の胴体の真下なんだ。


そこを探すの


自ずと、体重が乗り、深い音が出て来るから


ゴルペの基本だよ。


自分の身体の軸を持つのね


で、真下がわかった人は、それだけじゃ駄目で、どんな体制から

足を落とそうとも、そこにめがけて落ちるようにしなくちゃいけない


だってさ、踊ってる時って、いろいろ動いてるじゃない?

その場にいる訳じゃないので

まあ、それをストレッチとかしている時にも、ちょっと考えて

やってもらえるとイイネ


ストレッチは身体を解す意味もあるけど、身体の軸が何処か?とか


足首はどこからか?とか、腕は何処から動かすか?とか


感じてもらうためにもやってるのでね。



で、1ついえる事はやっぱり


努力は報われる日がくるよ。