本日 178 人 - 昨日 712 人 - 累計 1331752 人
RSS

昨日は

拝島のレッスンから

1名お休み

風邪が流行ってますねえホントに。


セビジャーナス3番に苦労しておりますが

それでも1番を習い始めたときより、早くなってきているし

動きも落ち着いて来た


ちゃんと、成長してますな

この分だと、4番まで、予定の目処が立つな

楽しみだ


夜は青梅

ブレリアから

ブラソの使い方が気になっていたので、そこを指導

指の先、足の先にまで気を使って動けるといいよ、と言う話をした



先週からうるさく言ってる、レマーテ

力強さと疾走感が欲しい

抜けの足音は意識しているらしく、1回、良い音だったな

これの回数が増えるのと、「今の音!!」って言ったのを身体に入れて

くれると、グンと変わるかな。うん


セビジャーナス


ハレオのセビジャーナスの歌から

これ、歌詞配っただけじゃないから!!

歌うんだからね!!

つーことで、読みからやる。小学生も増えた事だし


踊り用の歌な訳だから、セビジャーナスの振りに合うように

尺を覚えなきゃいけないね

ここ迄、歌ったら、何個数えて待つ、とかね

ギターが入っていない歌なので、自分で数えなきゃ行けない

だけど、セビジャーナスなので、踊りの振りつけと同じく

3つで数えて行けば終る代物


自分の振付けが明確にわかっていれば簡単な事なんだけどね

「ここの振りの部分は歌わない」



「ここから歌う」

か、覚え方は人それぞれでいいけど、私は踊りと同じ数え方で教えますので

頭の中でリンクさせると早いかな

特にもうセビジャーナス終ってる人は合わせて踊ってみて、自分で探す

事ができるよね。歌を覚えるって言う事は

そういう作業をするって事。教えてもらうの待ってちゃ遅い。

スペイン語出来る子が、もう、それをやってきてたね。凄い!!

教えた訳じゃないのに、学習するってことを知っているんだね。




全部、続けて歌ってしまっては、踊りが余ってしまう

(歌詞の部分のが短いんだから)


踊りを踊ると言う事は「歌を聞く」事が出来なきゃいけない

その為には歌を覚えてしまうのが1番早い

なのでブレリアは必ず、歌のクラスに出させるんだけど

ブレリアとは違い、セビジャーナスは振付けの長さが絶対に決まっている
ものなので、歌が何処から入るか覚えなきゃいけないんだ。



セビジャーナスクラスでコレが出来るとはね!!やったね!!

絶対この方が踊りは覚える。なおかつ、耳で反応するようになる

まあ、生徒は大変だけど、メロディが無い分、楽である。

早口言葉、みたいもの(実際にそうなのよ)

これは若い人のが柔軟性があって、すぐ理解するね


歌う人は踊りを見ながら

踊る人は歌をききながら


だけどどちらも確立していないとグダグダになる


小学生の頑張りに期待する。